体調が良くないので!!




2015.8.9(日)
京都府

なっなに〜!?


2015.8.9(日)
京都府

すえ☆


2015.8.9
京都府

京の名庭と建築を訪ねて

2015.8.9(日)快晴

in 京都☆
早速、

生菓子に目がくらむ息子さん。
↑無類の生菓子好き(^^:)。
じぃじ、ばぁば、姉、弟家族、sayang家族で、

こちらのバスツアー☆
通常非公開の別荘等を巡るこの夏限定の特別コースになります。

って、いきなりですか

息子さん・・・。
負けじと

三昇堂小倉で対抗(^0^)/。←sayangの大好物☆
今日は、ものすごい猛暑。

バスが天国です(^0^)/。

擬宝珠が江戸だったり

車窓からでも楽しめます。

「南禅寺 大寧軒」スタート。

明治末期、茶道の家元薮内家第11代透月斎竹窓紹智によって作られた

池泉回遊式庭園。
庭石の玄武岩は兵庫県城崎にある玄武洞(天然記念物)の
柱状列石を運び込んだとのこと。(現在は搬出不可能。)



滝と三柱鳥居。

















シジミ

いっぱい☆

京都の水は本当にきれい☆
3人でちょっと裏道探検☆

「旧嵯峨御所大覚寺門跡 秩父宮御殿」
平安時代に嵯峨天皇が営まれた離宮をお寺に改め、代々天皇・皇族が
住職を務めた最も格式高い門跡寺院。





回廊が子供達にもってこい(^0^)/。









この辺りは足の裏火傷しそうなくらいアッチッチ!
スリッパ必須だわ。









ランチは、高雄もみぢ家別館☆

吊り橋に皆、大興奮(^0^)/。





川床☆

ちょっと川が遠い。。。



目の前を下って来た中学生?

涼しげで楽しそう(^0^)/。

嵐山で休憩&お買い物タイム。

超絶美味い本家西尾八ッ橋のソフトクリーム。今までで最高ランク☆☆☆

嵐山茶屋(福寿苑)のフレーバー緑茶炭酸割りも最高!
「宝厳院 本堂・書院」
臨済宗大本山天龍寺の塔頭寺院。
創建時は京都市上京区にあったが応仁の乱により焼失。
再建され変遷を経て現在地に移転再興された。
獅子吼の庭(禅僧策彦周良禅師による作庭。)









この名庭は、二人の眼に

どう映ったのかな?

外からパチリ。



苔もふもふ☆
新緑もいいですが秋はなお素晴らしいでしょうね。
京都は本当に

色々な楽しみ方ができますね☆

夏の京都は暑すぎて辛いですが、思い切って楽しみたい。



京都駅(伊勢丹B1)で買い込み(^0^)/。
銘菓盛りだくさん☆本当にすごいや。

甲子園に移動。

ついでに散策。





甲子園球場は、兵庫県西宮市にあります。
大阪ではありませんよ(^0^)/。

今日も一日

楽しかったね(^0^)/。
 

何をポイしちゃったの


2015.8.8
兵庫県(某駅にて)

第27回なにわ淀川花火大会

2015.8.8(土)

うなぎスタート☆
↑2週間振りの息子さん。
↓たった2週間なのに全体的に大きく(たくましく?)なっております。
なんでも家内の実家では毎朝5時からばぁばと山登り。
じぃじとプールで1km泳いでいたそうな。
そしてメチャメチャ食べていたそうな(ガタガタブルブル恐ろしい・・・。)

じぃじ古希お祝いにみんなで寄せ書き。

これからも元気で(^0^)/。
夕立のような?すごい雨が通り過ぎた淀川。

蒸し暑いですが若干涼しくなりました。

↑息子さんお寿司って(^^:)。
第27回なにわ淀川花火大会にまいりました。
来賓者挨拶と場内アナウンスがまさかのモロ被り。
その被り具合が超絶面白すぎてsayang悶絶。
録音したかった〜〜〜!!!
橋下市長すんごい元気でしたね。吹っ切れた感。
今年は、風がなくて煙の流れが悪かったですが
いかにも大阪らしい上げ方!
各部のフィナーレはこれでもか!と上げて下さいます(^0^)/。
真上!水上!左右にワイド!と首が大変でしたが
こんなに近くで花火を見られてと〜っても幸せでした☆☆☆







































そうだそうだ!


2015.8.7
東京都世田谷区
 

ずずずずずっとな

2015.8.1(土)〜8.7(金)

毎朝起こしては、木につかませるのが日課。

心筋梗塞で入院された患者さまのお見舞いスタート。
最初の発作は5日前。
大きな発作ではないながらも胸の重苦しさと背中の痛みを訴えられました。
狭心症か心筋梗塞の前兆かとホームドクターに連絡し往診していただきました。
ニトロで楽になったし心電図にも血液検査にも異常がないとのことで
一過性かもとのこと。
でもその後も痛みが消失することなく患者さんからなんとかしてと連絡が・・・。
先生、心エコーは?
う〜ん。でも検査結果に異常が出ないんだよね。
念のために大きな病院で精密検査をと予約を取った当日。
息が上がり胸苦しさもMAX。ヘルパーさんに抱えられながら病院へ。
心エコーでAMI確認、即インターベンション・・・。
心電図に異常もなくCKもCK‐MBもGOT、LDHまでも全く異常なし。
ドカン!と発作も出ない難しい症例だったとのことですが
あれは明らかに心臓の症状。
もっと積極的に動いていればと後悔しております。
あっ患者さんは、胸苦しさも背中の痛みもなくなり元気元気でしたよ☆
でも、他の血管も約50%の狭窄とのこと。
今後も要経過観察です。

仕事上がりでバイクの定期点検。
ベルトとクリーナー等を交換していただきました。
ただライトの周辺が熱で熔けており後日交換&マフラーを支えるビス部分に
ひび割れがありマフラーごと全交換するのか要相談。
大事になる前に点検できて良かった良かった。。。

むふ☆



麺が・・・とかスープが薄いとか色々伺っておりましたが
確かに鰹味ですし全く違う印象。
お店は数百倍おいしいですよ!

「柴崎亭」醤油

今日は、鰹全開!
毎回趣きが違い楽しめますし何よりおいしい☆
「柴崎亭」
東京都調布市西つつじヶ丘3−25−1
平日 11:00〜14:00(L.O.13:45) 18:00〜24:00(L.O.23:45)
土日 11:00〜16:00(L.O.15:45)
月曜定休

「麺処 びぎ屋」醤油らーめん(全部入り)

今日は酸味がちょっと立った印象。
しっかりとした魚節系出汁と鶏中心の動物系出汁がたまらない。
純和風らーめんの逸杯!
「麺処 びぎ屋」
東京都目黒区鷹番2−4−9
月ー金 11:30〜14:45(ラストオーダー)※売り切れまで 18:00〜売り切れまで
土日祝 11:30〜14:30(ラストオーダー)※売り切れまで 18:00〜売り切れまで
火曜定休(お休みや限定メニュー詳細はHPにて)。

「麺屋 はなび 新宿店」台湾まぜそば

仕事柄お昼にいただけないですし夜は中々伺えずで・・・ようやく(^0^)/。
辛いの苦手sayang。でもここのところ辛いものが少し大丈夫に?
麺は、

極太平打ちストレート。
味が絡みやすいよう麺を傷つけたとのことですが正直分かりません。
よく混ぜてから

いただきます。
想像通り辛かったですが大丈夫でした(^0^)/。
もったりしていたのは意外でした。

追い飯☆
もっとはっきりしたお味かと思っておりました。
「麺屋 はなび 新宿店」
東京都新宿区大久保2-8-16 コスモビル1F
平日11:30〜14:00 18:00〜21:30
土日11:00〜15:00 18:00〜21:00
月曜、第2火曜定休


「一汁三にぼし 裏不如帰」限定 極にぼ

今週も

濃い!
煮干しが体中に染み渡ります。。。
美味い!!!
「一汁三にぼし 裏不如帰」
東京都渋谷区幡ヶ谷2−47−12
03−3373−4508
木曜日のみの営業
11:30〜15:00 18:00〜22:00
(スープ切れ次第早仕舞いあり。)
幡ヶ谷駅下車6号通り商店街を4分の3位進み右側にGARDEN ROKUGOという
小さなスーパーを見ながら左側の細〜い路地を探すと発見できます。

うわっ!

超美形☆☆☆

夜空に浮かぶ積乱雲。







雷すごかった〜〜〜!!!

甲子園を観ながらライトの交換待ち☆
さぁっ仕事終わったど〜。
我々も

帰りませう!(この駅弁大好き☆)

初の、ずずずずずずずっとな

2015.7.27(月)

↑毎夜恒例、虫パトロール中。
息子さん昨日から一人で家内の実家へ行きました。
初です!初!!
あっ家内が新大阪まで送ってお義母さまにバトンタッチですが・・・。
学校のプールでは速くならないと悟り、
お義父さまに水泳を教えてもらいたいとのこと。
(お義父さまは元オリンピック候補選手)

可愛いヤモリちゃんに息子さんデレデレ。
色々と心配だらけですが無事に行きましたよ☆
さてはてどうなるのやら・・・。

今晃さんの新作こけしが届きました(^0^)/。
今週の水曜日はお休みですと!ならば・・・。
「麺処 びぎ屋」限定 酸っぱ辛い!冷やしらーめん

酢で〆られ酸味の効いた夏野菜に、もずくにめかぶ☆

スープは、

ほんのりとろみがありもずく酢のようなイメージ。
魚介出汁やデフォのお出汁も入っているとのこと。
ほんのり効いたお酢の酸味と

胡麻油が効いた辣油の辛味が食欲をそそります。
麺は、

お馴染み中太ストレート。
冷やすとさらに増す歯応えがたまらない・・・。
夏野菜と一緒にいただいたりトッピングに手を伸ばしたり☆
時間と共にさりげなくスープに変化を与える

醤油タレ氷とレモン氷。
美味い!まずは冷やし第一弾。安定の美味しさでした☆
「麺処 びぎ屋」
東京都目黒区鷹番2−4−9
月ー金 11:30〜14:45(ラストオーダー)※売り切れまで 18:00〜売り切れまで
土日祝 11:30〜14:30(ラストオーダー)※売り切れまで 18:00〜売り切れまで
火曜定休(お休みや限定メニュー詳細はHPにて)。

むふ☆
「柴崎亭」限定 冷やし担々麺

辛過ぎないかなぁとちょっとドキドキ。

美味い!じんわりピリピリが強くなってまいりますが
酸味と白胡麻がしっかり効いていてたまらない。
麺は、

中細ストレート。もそっとしたおもしろい食感。
スープに絡みまくります。
こちらのお店のチャーシューは本当に美味しい!
そしてどのメニューも美味しい!
「柴崎亭」
東京都調布市西つつじヶ丘3−25−1
平日 11:00〜14:00(L.O.13:45) 18:00〜24:00(L.O.23:45)
土日 11:00〜16:00(L.O.15:45)
月曜定休

「らぁめん 小池」ニボ台湾ラーメン

辛さは思っていたよりやさしく煮干しがズドン。
スープが清湯でなく白湯でビックリ致しました。
台湾まぜそば

こちらも辛くなく追い飯までガッツリいただけましたよ奥様☆

「らぁめん 小池」
東京都世田谷区上北沢4-19-18 上北沢ハイネスコーポ1F
11:30〜15:00 18:00〜21:00
木金定休


裏路地の行列は衰え知らず。
特に毎月29日(2月は2月9日)の肉の日はものすごい行列になります。

夏の肉の日、冷やし麺第二弾。

麺が見えないほど盛られた豚しゃぶの上に赤玉葱・からし水菜・セルバチコ・
パクチー☆

ナンプラーが効いたドレッシングは、生春巻きをつけていただくあのお味な感じ。
麺は、

平打ちの太平打ちストレート。
後半、麺が柔らかくなり麺同士がくっつきやすくなりますが
ピロッピロの口当たりがたまらない。
美味い!和え麺として完成しております。
スープは、

かなりしょっぱめで甘エビとレモングラスの酸味が効いたスープ。
鶏ガラスープにココナッツミルク、レモングラス、コリアンダー、
スパイスを加えさらに大量の甘エビで仕上げた冷製トムヤムクンとのこと。
そのままいただくとしょっぱいのですが麺を浸けると実によいバランス。
和え麺として完成しているところにこのスープ。
メチャクチャ美味かったです!
「つけ麺 五ノ神製作所」
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-33-16 シャトレー新宿御苑第一 1F
11:00〜21:00
無休

「一汁三にぼし 裏不如帰」極にぼ

2種類の煮干しと昆布のみで仕立てられた逸杯中の逸杯。
この色!

今日の煮干しは見るからに濃い!!!
では、、、
うはっ!濃いっ!!美味い!!!
鯵寄りのこの煮干し大好きです(^0^)/。
麺は、

中細ストレート。低加水独特のぼそっと感がスープと実に良く合います。
今日の極にぼは本当に素晴らしかったです☆
「一汁三にぼし 裏不如帰」
東京都渋谷区幡ヶ谷2−47−12
03−3373−4508
木曜日のみの営業
11:30〜15:00 18:00〜22:00
(スープ切れ次第早仕舞いあり。)
幡ヶ谷駅下車6号通り商店街を4分の3位進み右側にGARDEN ROKUGOという
小さなスーパーを見ながら左側の細〜い路地を探すと発見できます。

本日よりスタート。

わたしの富士山展。
想像以上の発色にどう見ても浮世絵には見えないのですが
その緻密さと迫力に度胆を抜かれました。
オレンジか赤で迷いましたが・・・我が家には・・・という結論に。

「中華そば 金色不如帰 覇」鶏中華

金曜日のみ営業の「中華そば 金色不如帰 覇」。
牛と味噌のスープがメインなのですが、
杯数限定で鶏ベースの鶏中華が提供されております。

某鶏をメインに数種の丸鶏を合わせじっくりと炊き抽出したスープは、
口に含んだ瞬間、鶏の旨みが爆発し、もろみ感ある醤油の風味とともに
得も云えぬ別世界へと誘います。
何という美味さ。。。
麺は、お馴染み平打ち中細ストレート。

もう言葉さえ出てまいりません。
珠玉の逸杯!
「中華そば 金色不如帰 覇」
東京都渋谷区幡ヶ谷2−47−12
03−3373−4508
11:30〜15:00 18:00〜21:00(いずれも材料切れまで)
※金曜のみの営業
幡ヶ谷駅下車6号通り商店街を4分の3位進み右側にGARDEN ROKUGOという
小さなスーパーを見ながら左側の細〜い路地を探すと発見できます。
(角はラーメン屋ねじ式さんと小さな乾物屋「フード・ながのや」さん。)

そして息子さん二郎デビューの視察を二郎系新店で(^0^)/。



こちらのお店はお味が・・・で、ただただ苦しかった〜(^^:)。
エアコンも壊れているのかメチャクチャ暑くて大変でした。。。
でも頑張っていただきました!

「SOBA HOUSE 金色不如帰」限定 鮎の冷やし塩そば

2015年7月の土日限定メニュー。
一日限定10食。

生の鮎のみで仕立てた出汁に細かく刻んだ蓼(タデ)の葉を合わせたスープ。

目が覚めんばかりに弾ける鮎から葱よりも清涼感ある
蓼の風味がじわりじわりと現れます。
なんという美味さ!
鮎の風味がありつつ生臭さは皆無。
まとめる塩タレは角が全くなくしっかりと鮎に寄り添います。
麺は、

デフォと同じ平打ち中細ストレート。
氷水で〆られた麺は、いつもと違いコリッとした食感が強く
噛めば噛むほど小麦、全粒粉の香りが溢れてまいります。
トッピングの

鶏のたたきは、肉の甘味を存分に楽しむことができます。

稚鮎のフリットはカリッと香ばしく

歯応えが良い自家製燻製鮎は驚くほど美味。
丼一杯で鮎の全てが味わえる逸杯中の逸杯。
「SOBA HOUSE 金色不如帰」
東京都渋谷区幡ヶ谷2−47−12
03−3373−4508
11:30〜15:00 18:30〜22:00※いずれも材料切れまで
木曜日は裏不如帰として営業
金曜日は金色不如帰覇として営業
幡ヶ谷駅下車6号通り商店街を4分の3位進み右側にGARDEN ROKUGOという
小さなスーパーを見ながら左側の細〜い路地を探すと発見できます。
(路地への入口はラーメン屋さんと小さな乾物屋「フード・ながのや」さん。)
※2015.7.26現在

calendar
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< August 2015 >>
selected entries
categories
archives
recent comment
recent trackback
recommend
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM