抜け殻、「黄金の塩らぁ麺 Due Italian」醤油らぁ麺、お祭りシュコシュコ

2014.8.23(土) 曇り

ショウリョウバッタ♀の抜け殻でおはようございます(^0^)/。
ショウリョウバッタは蛹にならずに何度か脱皮を繰り返しながら
成虫になる不完全変態。
草むらに出掛ければたくさん見かけそうなものですが、
意外と目にすることはございません。
ましてやこのような美しい状態で抜け殻を採集できたのは初めて☆

この大きさですから最後の脱皮だったのでしょうね。
夏の終わり頃からものすごく大きくなりますもの(^0^)/。
近場で仕事していたので久し振りに
「黄金の塩らぁ麺 Due Italian」さん☆

「(松坂豚の)醤油らぁ麺」

あれっ?券売機の醤油らぁ麺の横に松阪豚と貼り紙が・・・。
元からなのか?変わったのでしょうか?
う〜んこの香りがたまりませんって、あれっ?鶏油ではない感じ。
では、スープから・・・

う〜ん。うまい!
動物系がグンッと前に出ながら様々な旨みがぐいぐい!
主張し過ぎず濃密さを残す醤油タレも好みです☆
麺は、

中細ストレート。
多加水麺の滑らかさはそのままに柔らか過ぎず歯切れ良し。
なんだかさらにおいしくなった印象。
これは塩も改めていただかなければ!
「黄金の塩らぁ麺 Due Italian」
東京都千代田区九段南4-5-11 富士ビル1F
平日11:00〜16:00 17:00〜22:00
土 11:00〜22:00
日祝12:00〜21:00
※いずれも材料切れまで
無休

仕事後、小学校のお祭りに寄らせていただきました。
家内は露店のお手伝い&息子さんは行くと言っておりましたが
息子さんがまだ帰宅してなかったので様子を見に。

えぇっと・・・
おっ、

いたいた(^0^)/。
お盆休み前から楽しみにしていただけにと〜っても楽しそう(^0^)/。
輪投げにくじ引きにお買い物にですでに軍資金は使い果たしたそうな(^^:)。

家内のいるブースで

シュコシュコ膨らませておりましたら

ドンドン売れて行き、

シュコシュコ

シュコシュコ

気が付いたら最後までシュコシュコってた〜(^0^)/。
そういえば息子さんはどこ行った?
あっいた!
じぇじぇじぇ!!!

女の子を4人も引き連れて何をしてるんだチミは!
あとでよ〜くよ〜〜く聞いたら肝試しみたいにウロウロしてたんですって。

夏が、

終わってまいりますね。。。

岡本太郎×コンバース、「らぁ麺 やまぐち」夏季限定 冷し煮干しそば

2014.8.22(金)快晴

早過ぎた〜〜〜〜!
現在8:50分。

この時間でもすごい人だろうなぁと思っていたのに・・・誰もいない。。。

楽しみにしていた岡本太郎×コンバース☆
この写真を見たときの衝撃といったら・・・。
2年前だったでしょうか?
ギャルソンコラボの時に散々迷った挙句購入しなかった悔やみが
これを見た瞬間ぶっ飛びました!
だってこちらの方がデザインが上ですもの!!←小声で(^^:)。
特に

右下の太陽の塔デザイン!
これだけはなんとしても手に入れたいと思っておりました(^0^)/。

しかし・・・誰もいない。。。
こんなに人がいない新宿は人生初かもしれません(^0^)/。
目の前で街灯の配線工事中。
穴掘り大変だなぁと眺めておりましたら、
おっ!この長いタガネ。

ヨーロッパで水晶掘る時に使っていらっしゃるのと同じでしょうか?
そういえば今年は雨が多くて皆さん山に入れないそうですね。
ポケットは見つかっている所もあるそうですが天候が悪くて
登れないそうな。。。
今年はダメなのかなぁ・・・ミュンヘンには間に合うのかなぁ。。。
なんてボ〜ッとしているうちにお店の前に来るわ来るわ。

あっという間にダンボール(シューズ)の山!

自社センターから来たものはそのままサイズ毎に分けて店内へ。
それ以外の物は、検品してから店内へ。
在庫チェック係りも慌ただしい。
エェッ!

今、届いたの!?
届かなかったら大変だったでしょうね。。。
これだけの物量をみなさん総出で、
9:30分位から11:00の開店までに全て店内へ収め

ダンボールたたみまでも終わらせるという素早さ。
みなさん汗だっくだく。本当にお疲れ様でした。
と申しますより毎日こんな感じなのでしょうか?
完全に肉体労働ですね(^^:)。
こちらはものすごく勉強になりましたが。
結局待ちはsayangともうお一人の方、計2名(^^:)。
11:00無事開店☆
あれほど汗だくで頑張っていらっしゃった店員さんたちが
涼しい笑顔でお出迎え。

無事ゲット☆
ちなみにこの界隈のABCマートでは渋谷、原宿、新宿で各1店舗のみという
少数販売。各サイズ3足くらいの入荷しかなく激レア度高し。
11:10分。

こちらも一番乗り(^0^)/。
本当はロックンビリーの記憶が舌に残っているうちに鶏そばをと
思っておりましたが、いかんせんこの暑さで・・・(^^:)。
今年はまだいただいておりませんでしたし
こちらにさせていただきました☆
「らぁ麺 やまぐち」夏季限定 冷し煮干しそば

美しいビジュアル☆
では、スープから・・・

おぉっ!
ほんのりほろ苦さがあるほどしっかりとした煮干しながらクリアな抜け感。
上品なシロクチの香りと旨みそして昆布の旨み。
水出しだけで仕上げられたお出汁に近い感じ。
アジ煮干しも使われていらっしゃるとのことでしたが
今日は純粋にシロクチのみを感じるバランスでございました。
醤油タレは一口目濃い感じが致しましたが食べ進むにつれ全く違和感
なく最高の塩梅。
麺は、

平打ち中太ストレート。この冷やされた麺も最高☆
そしてこの低温調理された豚チャーシュー!
ハムのように熟成されていて本当においしかったです☆
大葉や茗荷も最高のアクセントでしたよ。
いやぁうまかったです(^0^)/。
「らぁ麺 やまぐち」
平日11:30〜15:00 17:30〜21:00
日祝11:30〜17:00
※ いずれもスープ切れまで
月曜定休(祝日の場合は営業翌日休み)

そして仕事の合間に聖地 志賀昆虫さん。

昆虫針や展足用針を買い足しにまいりました。
だって・・・

こんななんですもの・・・(^^:)。

「えびそば 一幻 新宿店」えびしおそのまま、「アイバンラーメンPLUS」限定 梅塩冷やしラーメン、「麺処 びぎ屋」醤油らーめん(全部入り)、「らぁめんや やしげる」焦がしにぼし醤油ラーメン

2014.8.18(月)〜21(木)
連日の35℃超え!
暑さに負けずズズッとな。
「えびそば一幻 新宿店」えびしお(そのまま)

池袋の時に行ったきりだったのであらためて。。。
しお、味噌、醤油の味がそれぞれ
そのまま、ほどほど、あじわいの3つに分かれます。
そのままは、海老の風味をストレートに味わえるとのことですが
あまり海老海老しておらずむしろ化調っぽく感じます。

天かすから出る油がモソッとし後半さらに油が強まります。
海老ペーストはビターな味わい。
「えびそば 一幻 新宿店」
東京都新宿区西新宿7−8−2福八ビル1F
11:00〜23:00
水曜定休


ふられてしまい・・・近所のこちらへ。

「アイバンラーメンPLUS」夏季限定 梅塩冷やしラーメン

まさに梅と塩の真骨頂!
誰もが味わったことのある馴染みの味ながらこの完成度は文句なし。

特徴的なのは鰹とあご?出汁。この魚介出汁と梅の相性が抜群で
なにより塩分バランスが素晴らしい!
麺は、

自家製平打ち中太ストレート。
全粒粉全開でたまりません。
まさにこの味!と誰もが思うことでしょう。
残念なのは豚チャーシュー。

このサイズ感はうれしいのですが脂が冷えて固まってしまっております。。。
「アイバンラーメンPLUS」
東京都世田谷区経堂2−3−8
平日11:30〜15:30 17:30〜22:30
土 11:30〜22:30
日祝11:30〜21:00
水曜定休

「麺処 びぎ屋」醤油らーめん(全部入り)

週に一度はいただいている無化調純淡麗ラーメンの名店。

鶏を中心とした動物系出汁と多種類の魚節系出汁が融合した
素晴らしい逸品。
スープを一口含むと

口の中いっぱいに魚節系出汁が広がり、ゆっくり立ち上がる鶏の旨みと
乾物系出汁の余韻に包まれます。。。
うまい!
麺は、

中細ストレート。
若干硬さを残した麺は、
小麦の香りや、かん水のバランスが良くスープと実に良く合っております。

3種の神器が味わえるのは全部入り☆
全部入りには、2Lいや3Lはある大きな味玉も付きますよ☆

マストです!!
新しさと懐かしさを兼ね備えた純和風ラーメンの逸杯。
「麺処 びぎ屋」
東京都目黒区鷹番2−4−9
月ー金 11:30〜14:45(ラストオーダー)※売り切れまで 18:00〜売り切れまで
土日祝 11:30〜14:30(ラストオーダー)※売り切れまで 18:00〜売り切れまで
火曜定休(祝日の場合は営業翌日休み。詳細はHPにて)。

「らぁめんや やしげる」焦がしにぼし醤油ラーメン

煮干しを燻した鍋に小鍋で沸騰させたスープを一気に注ぎます。
店内に放たれる香ばしい煮干しの香りが食欲をそそります。

思っていたより煮干しがスープに移っておらず
全体的に少しもわんとした印象。
「らぁめんや やしげる」
東京都世田谷区宮坂3-12-3 ドム経堂 1F
平日11:30〜15:00 18:00〜22:00(L.O21:30)
土日11:30〜21:00(L.O20:30)
月曜定休

 

最後のレッスン

2014.8.17(日) 快晴 最高気温35℃
信じられない暑さにビックリ!
ギターを担いで歩くだけで汗びっちょんこ(^^:)。

息子さんのギターレッスン。
ボトルネックで、

気持ちよく

なってる〜(^0^)/。
そこまで入り込めればたいしたものです☆
実は、先生が遠方へ越されることになり今日が最後のレッスン。

2年間、息子さんを教えていただき本当にありがとうございました☆

ゲットなるか?、首大丈夫?

2014.8.15(金) 雨時々曇り

東京に戻る前、息子さん最後の願いを叶えに山に入りました。
そう、、、
クワガタ!
クワガタが捕まえたいんですって。

この辺りにクヌギがたくさん生えてたというじぃじの記憶を頼りに
大阪府豊能郡能勢町方面にまいりました。

先日の台風の影響で増水した沢から避難してきたのか

サワガニいっぱい(^0^)/。

おっ!

ワラビ発見(^0^)/。もちろんほとんどが大人になっておりますが
この時期でも食べ頃のワラビがたくさん生えておりますよ☆
これはいるぞ!な気配のクヌギ発見。

でも、雨が降ったり止んだり&気温が低いせいか
木には虫一匹をおらず周りの落ち葉も漁りましたが
なんにもおらず。。。
しかし自然に溢れていて気持ちがいい所ですね☆
完全山の森林浴ですからねって、、、

なんじゃこりゃ!
ビックらこきました。この景観と全然合ってないではないか!
地元の方はどう思っていらっしゃるのでしょう。。。

クヌギを求めて走っているうちに京都まで行ってしまいました。
そして山道をぐるぐるしながら能勢方面に戻っていると
昆虫の聖地

フジコンさん発見!
昆虫マットや昆虫ゼリーなどは業務用サイズでたんまりあり、
ブリーダー向け飼育用品から
世界中のクワガタ&カブトまでギッシリ!
しかもビックリするほど安い!
クワガタここで買って帰ろうか・・・悪魔のささやき。
いやいやもうひと踏ん張り探しませう!

この強烈なクヌギ!
でも・・・いな〜〜い!!
天気が悪かったからなぁ。。。

カノコガ

オビガの幼虫?
うぉっ!

野生の雄鹿だ(^0^)/。もののけ姫のシシ神みたい☆
大きくて立派な子でしたよ。
うわ〜いいもの見られた☆

このあたりは別世界のよう。。。
念願のクワガタゲットならずでしたが
素晴らしい自然に大満足でございました☆
自宅近所の方がいっぱい虫いたりして(^^:)。

キマダラカメムシ5齢幼虫

キマダラカメムシ成虫
ものすごく大きなカメムシです(^^:)。←息子さん大満足。

右息子さん 左ばぁば(骨折中)
ちょっと重ね具合が悪いですが息子さんの方が大きいです。
関西だなぁと

車窓を眺めながら

東京に戻ります。
お盆の帰省ラッシュで混むであろう時間帯を避け
19:40分くらいの新幹線。

ガラッガラ(^^:)。
あとでニュースで見ましたがラッシュはそんなでもなかったんですってね。。。

食べて

寝ました。
今日もたくさん動いたもんね(^0^)/。
夏の思い出たくさんできたかな?
前の方が気になって気になってしょうがないsayang。
首、東京までもつのか?
着く頃には、もげちゃうんじゃないか?

そんなこんなで今年のお盆休みしゅうりょ〜う(^0^)/。
23時ちょっと前に無事帰宅☆

じぃじの水泳指導、またもや水冷たっ!、手にはカメ

2014.8.14(木) 晴れ時々曇り

念願だったじぃじの水泳指導。
そういえば自分も昔スイミングでこんな風に習っていたなぁ・・・。
でも指導者がすごいとこんなになっちゃうの?
見て下さいこのフォーム。

すごくきれい。

息継ぎや癖を矯正されただけであっという間に100m泳げました。
30m位しか泳げなかった息子さんがですよ!!
ほとんど泳げなかった平泳ぎも

あっという

間に、

100m!

背泳まで教わっておりました。
うそでしょ!?

バタフライしてる(^0^)/。
ほとんど沈んではおりますがちゃんと泳げております。
1時間30分の指導で泳いだ距離600m。
本気で一週間置いていきたい(^0^)/。
帰りにスーパーでお買い物。

↑地物たち。あれもこれも食べたい!
あっそうそうカップのかき氷系アイスがありますよね。
サ○レやシャビ○みたいな。
関西には、

「しろ」なるものがございます。
しろ蜜味なのですが東京では全く見かけません。
水飴みたいな味であぁっなつかし(^0^)/。
お昼を食べたあと今日も天気が良いのでまたまた海へ。
でも、同じくメッチャ冷たかった〜(^^:)。
ヒトデやナマコと戯れましたよ(^0^)/。

家内の実家

楽しかったね(^0^)/。

↑帰りの車中にて。

釣り、海、220g、花火

2014.8.13(水) 晴れ時々曇り

AM4:30。

真っ暗(^0^)。
今朝は潮が引いていてダメなパターン(^^:)。
でも絶対に釣ると息子さん。
んっ?なにか釣れたかもって、、、
じぇじぇじぇ〜〜〜!

そんなバナナ!!
マヒトデです(^0^)/。
ヒトデなんて釣れるものなのでしょうか?
さすがは息子さんと言っておきましょう(^^:)。
夜が明け目の前をシラスが泳ぎ始めました。

これは大物の予感。
この小さな魚を食べに大きな魚がって、、、

反応なしかいな!!←関西だけに。
という訳で釣り終了。。。潮が良くなかったね。
朝ごはんを食べに戻りその後息子さんと2時間ほど横になりました☆
起きてみるといいお天気。
明日は雨予報なので今日入っておきますか(^0^)/。

って、、、

水冷たっ!!!
鬼のように冷たくてなんじゃこりゃ。
膝、股下、腰、胸、肩とちょっとずつ浸かりながら泳げる状態になるまで
10分以上かかりました(^^:)。
息子さんを浮き輪にのせて家内&sayangで押しながら前の

島まで行きました。
先日の台風の影響で濁った雨水がたくさん湾内に入ってしまったため
透明度も悪かったです。。。
息子さんと家内が頑張って収穫した

カメノテ。お味噌汁にしていただきましたよ(^0^)/。
息子さんは大好物で一人剥いて食べておりました。
海から上がってランチ。
お腹が空いたから220gを食べると息子さん。
いやっ無理だから止めときなといいつつも
余ったのをもらっちゃおうっと家内。
(ちなみに家内&sayangは160g)

↑220gのステーキに付け合わせ&ライス、スープ。

まさかの完食!
そんなバナナ!!
この子・・・また大きくなるわ(^^:)。

お店を出る時にいただいた飴までパクリ。おそるべし(^^:)。
今晩、花火大会があるよと伺ってGO!

夢の世界に目が泳ぐ息子さん(^0^)/。

妖怪ウォッチ人気はすさまじいですね。
えっ息子さんもやるの?

ダーツ風船割りで

バッタもんっぽい下敷きゲット。
光モノがすごいですね(^0^)/。

sayangの子供の頃は夜光塗料の入った腕輪くらいしかなかったのに・・・。

当てることさえできなかった射的の次は、

輪投げ。息子さんの狙っているものがなんとなく分かるのでぷぷぷ。

あっ入った〜(^0^)/。カメさんゲット。
良かったね。
でも一番狙っていたのは

金のスカイツリーだったそうな。なぜに。。。
金(色)だからか?

おっ花火が始まりましたよ(^0^)/。

って、、、

近っ!!どこから見ても近い。
東京でこの距離で観ようとするとチケット争奪戦&
とにかく人が多くてその日のうちに帰れないほどの大混雑。
こちらはもちろん無料でございますよ☆
家内&息子さん

ラブラブ☆

うわ〜〜

落ちてくる〜〜〜。





こんなにしっかり観た花火は何年振りでしょうか。。。

来て良かった〜☆☆☆
この御方まだ

いらっしゃるのですが・・・(^^:)。
今日も一日楽しかったね(^0^)/。

↑帰りの車中にて。

ぶくぶくぶく〜パッ!

2014.8.12(火) 快晴
そうそう、ばぁばが10日前に骨折していたのです。

なので今回ばぁばは、どこにも出掛けられず。。。
今日は受診日&ギブスの巻き直し日とのことで
一緒に行ってまいりました。
腓骨が折れたとは聞いておりましたが具体的には、
はっきり分からずだったのでX-Pを見せていただきました。
遠位端骨折で外踝上端部分がボッキリ。
しかしながら転位がなくきれいに折れておりましたのでホッ。。。
もう2週間固定で後はシャーレにしていく予定とのこと。
靭帯等、細かなことは外してからでしか分かりませんが
良い先生でしたので安心致しました☆

家内の実家へ移動中(^0^)/。
同じ兵庫県内でも2時間くらい離れているんですよ。
平泳ぎができないとじぃじに相談。

自由形が30m位しか泳げないと聞いてあっ息継ぎができてないんやと一言。
息継ぎはほんの少しですぐに伏し浮き、自由形のフォームと進むので
ほとんどのお子さんが息継ぎできないまま泳げないそうな。
平泳ぎは息継ぎができていればフォーム練習だけでできるとのこと。
ちなみにじぃじは自由形の元オリンピック候補選手。
置いて帰るので合宿していただきたいです(^0^)。
夕食まで少し時間があるので

虫捕りに。
おっ!

オモダカのお花☆

実もついておりましたよ☆

ひとすくいで、

小さなヌマエビやカワニナ、アメリカザリガニがドッサリ!
凄すぎます(^0^)/。







おっ何かつかまえた。

ハグロトンボ♀

みんなで夕ご飯をいただいたあと

↑大好物に目が釘付け息子さん。めっちゃ食べとりました(^^:)。

お買い物へ。

ばぁばに買ってもらった

プラモデル。

靴まで新しくなりました☆ありがとうございました。
帰宅すると明日は釣りするんだと

大張り切り。
そうそう息継ぎを教わらなくっちゃ。
できていないお子さんは、水中でブクブク息を吐けず
顔を上げてから吐いて吸うのでその間に沈んでしまうそうな。。。
泳げるようになるとと申しますか最初から無意識にできていたような・・・。
もう遠い記憶なのでそんなことさえ気付かないですよね(^^:)。
息子さんはその典型で水中ブクブクができていなかったそうな・・・。

ぶくぶくぶく〜パッ!ぶくぶくぶく〜パッ!

淡路島ファームパーク イングランドの丘

2014.8.11(月) 快晴

おっ?東大さんが淡路島ラーメンなるものを立ち上げてる!
淡路島産の玉葱&天然鯛使用。
かなり気になりますが見ためやや白濁&ボリューミー。

イングランドの丘にまいりました。

まずは腹ごしらえ。
「プレミアム島バーガーセット」

第4回淡路島バーガーフェスタ2014なるものでグランプリを獲ったそうな。
淡路牛の肉厚パティは粗挽き肉の食感が心地良くジューシー。
淡路島産の輪切り玉ねぎの上にバーニャカウダソース。
淡路牛乳バンズのふっくら感もいいですね☆

うまいです(^0^)/。
島カレーは、

微妙。
全体的に淡くてぼんやりしております。。。
お隣のミルクハウスさんの

淡路島牛乳ソフト&枇杷ソフト。
どちらもおいしかった〜☆
ヨーグルトやプリンも食べたらよかったなぁ。。。
では、散策開始(^0^)/。

ちょっと・・・

なレベル(^^:)。

ウサギさんよしよし☆
カピバラって何度見ても

癒されません。。。表情が全くないのがいいのかなぁ?
水の中でお手洗いしてそのお水を飲むのも・・・ね(^^:)。

プレーリードッグは可愛いですが仕事先のお宅にもいるので・・・。
なんだか目新しいと申しますかこれは!な子がいないねって、、、
息子さん。
まさかのモルモット

昇天!!
何度触っても可愛いんですって(^0^)/。
それは良かった良かった。
さて、こちらはなんと読むのでしょう?

熊は普通に子守りを致しますよね。
う〜ん。
なんだろう・・・。
あっそういうことですか!
正解は、、、

コアラ(^0^)/。
コアラがたくさんおりましたよ。

この暑さに温室とは(^^:)。
息子さんは、こんなに暑いのに

走り回っております。

家が狭くてごめんよ。。。

昨日の台風でお寝んねしてしまった向日葵。
反対側から見たら

まだまだきれいでしたよ☆

息子さんに入りたいと誘われた

こちら。
なんとなく予想できますが(^^:)。
二人だけで入ることに。

案の定、鏡で通路が分かり難かったり鉄格子の一部がゴムで通り抜けられたり。
うん。昔からこういうのあるよって、、、最後に

うわ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
写真の見ためはきれいですが部屋全体が、のの字模様にグルグル回っております。
目が回って前に進めないわピカピカ点滅するわ宇宙のような音するわ気分悪いわで
・・・・・・・・・・
かなり酔いました。
こ、れ、は、、、ひどい!!
黙秘を続けるどんな犯人でもこの部屋に入れば間違いなくはいちゃいます。
両方吐いちゃいます。(←ごめんなさい)
しかも30分くらい体がおかしいまま(^^:)。
大丈夫なのか?

見てないで餌を

くれの図。みんな食欲旺盛。



ただ広いだけで色々ともったいない。
こういうちょっとした所も

丸見えでもったいない(^0^)。↑壊れた?白鳥ボート。
ここでしか見られない&できない遊びができたらなぁ。。。

稼働しているのか不安になる自販機発見!
sayangこんなの大好き(^0^)/。
確認すると、ちゃんと動いてる動いてる。おっスコール。
スコールをと。おっなんだこれは?

押しちゃいました(^0^)/。
パッケージそのままのヨーグルト&りんご味ながら
サラッとしていて飲みやすい。

↑息子さんに取られた・・・。















淡路島国営明石海峡公園

2014.8.11(月) 快晴
台風一過の晴れ間の中、

明石海峡大橋を

渡り

淡路島にまいりました。







吊り橋のワイヤーの一部が

ハニカム構造。はい、先日の昆虫展で学んだばかりですよね息子さん。
ミツバチの巣の形が圧に強い構造。ちゃんと覚えておりましたよ(^0^)/。

地のものは

楽しいですよね(^0^)/。
蛸、

激ウマ(^0^)/。

たまねぎ☆☆☆

瀬戸内はシロクチですよ☆
ドーンといわれても

お腹を満たすにはちと早いので

淡路島国営明石海峡公園にまいりました。
昨日の台風の影響で半分位が立ち入り禁止。
向日葵が見たかったですがこればかりは仕方ありません。。。
まずは7月12日〜8月24日まで行われているという
わくわく昆虫フェスタへ。

ちょっと児童館のような雰囲気&昆虫ショップのような規模でしたが・・・

その分、じっくりと観察できましたよ(^0^)/。

生きている姿を観察することは大事!

ファブリーズかと思いました(^0^)。

同じ三本角を持つコーカサスとアトラス。
見分け方は簡単。上の2本のツノにご注目。
コーカサスオオカブトは、

横から中心に向かって輪を描くように角が曲がっているのに対し、
アトラスオオカブトは、

上から下に向かって曲がります。
上下から挟み込むようになっているのがアトラスです。
こちらは大きくてものすごく太いハサミに真っ黒の照り、いやツヤのある

レギウスオオツヤクワガタ。こんなのに挟まれたら・・・。

園内散策開始。
しかし・・・暑い!!

シロテンハナムグリ見〜っけ(^0^)/。
↑期待していたシラホシハナムグリではありませんでした。。。

爆発的に遊びだす息子さん。

ちょっと

SASUKEチックだもんね(^0^)/。





おっ!そろそろ巣立ちかな?
激カワゆす(^0^)/。

つづく。

calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< August 2014 >>
selected entries
categories
archives
recent comment
recent trackback
recommend
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM