「そばはうす 不如帰」味玉そば(醤油)、「麺処 びぎ屋」たっぷり嬬恋キャベツの涼麺、「一汁三にぼし 裏不如帰」冷や極の和えつけそば

2013.8.30(金) 快晴 最高気温36℃ 最低気温25℃

yesのHeart Of The Sunrise
イントロがメインのような曲ですが実はその後が激ムズ!!
頑張れ息子さん☆
先日のオニヤンマ。
キレイに致しましたよ☆

こちらは全然甘くなくて

ちょっとビックリ。。。

「そばはうす 不如帰」 味玉そば(醤油)

夏場は、ハマグリ出汁の出が悪くなるのですが



もはやそんなことを一切感じさせないレベルに達しております。
ハマグリと魚介の旨み、コクともに素晴らしいトータルバランス。
ただ、ただ、、、うまい!
「そばはうす 不如帰」 
東京都渋谷区幡ヶ谷2−47−12
03−3373−4508
11:30〜15:00 18:30〜22:00※いずれも材料切れまで
木曜日は裏不如帰として営業(11:30〜15:00)
金曜定休
幡ヶ谷駅下車6号通り商店街を4分の3位進み右側にGARDEN ROKUGOという
小さなスーパーを見ながら左側の細〜い路地を探すと発見できます。
(角はラーメン屋ねじ式さんと小さな乾物屋「フード・ながのや」さん。)

「麺処 びぎ屋」 たっぷり嬬恋キャベツの涼麺(期間限定メニュー)

なんと嬬恋産キャベツを中軸に据えた限定メニュー。
では、スープから・・・

ほんのりとろみのあるスープには野菜ピューレが浮かびます。
キャベツの香りと甘味を中心に玉葱やジャガイモの風味も感じるやさしいスープ。
黒胡椒を効かせた味付けの潔さがさらにこの野菜スープを引き立てます。
麺は、

最近の夏限定麺でお馴染みの平打ち麺を、太麺で。
この麺とスープが実に合います。
そしてそして

塩昆布とキャベツの浅漬け!麺とスープといただくと最高にうまい!!
ポン酢ジュレやレモンとの相性も抜群!

今回はとろみがあり中々融けなかったからか最後にトマト氷のトマト感を
ちょっと強く感じてしまいましたが、そんなことをものともしないこの清涼感!
THE キャベツラーメン(^0^)/。
おいしかった〜っとお店を出るとFileさん(^0^)/。
こんな所でお会いできるだなんて!
うれしくってお店に戻りたい気分でしたが展示会に向かわねばならず・・・残念。。。
さぁっ来週辺りには新限定が!?
HPを要チェック☆
「麺処 びぎ屋」
東京都目黒区鷹番2−4−9
月ー金 11:30〜14:45(ラストオーダー)※売り切れまで 18:00〜売り切れまで
土日祝 11:30〜14:30(ラストオーダー)※売り切れまで 18:00〜売り切れまで
火曜定休(祝日の場合は営業翌日休み。詳細はHPにて)。

日本で一番大きなベビーキッズマタニティージュニアの展示会「Playtime TOKYO」。
2014春夏のコレクションになります。
どのブースにも素晴らしい洋服が並び見ているだけでむふふ☆
発色の良いアイテムが目立った今夏に比べ、
少し淡い色使いが目立った印象でございました。
仕事に戻っては次のアポまでまた会場と気が付けば3回も来てしまいました(^^:)。
いつもお世話になっているお店のオーナーさまや出版社さま、ブロガーの皆さまにも
お会いでき本当にうれしかったです☆
☆詳しくはこちらを☆

「一汁三にぼし 裏不如帰」 冷や極の和えつけそば

あれっ?はやぶささんと今日、裏だよねの図(^0^)/。
本日で終了のメニュー冷や極の和えつけそば。
最後の最後で一番出汁が出たと山本店主。むふふ☆

つけ麺スタイルなのですが濃厚な煮干し出汁に浸されているためそのまま
いただくことができます。
では、スープから・・・
うまい!!上品な煮干しの味と香りがたまらない!!!
麺は、

ハマグリベースのスープで使用されている中細平打ち麺。
氷水で〆られた麺と一緒にいただくと・・・うまい!うま〜い!!
麺とスープだけで食べ進んでしまい(^^:)。
ソロソロと

鶏ユッケ&ひき割り納豆を崩します。
納豆の旨みとユッケの甘味がこれまた良く合いますね。
またまた食べ進んでしまい・・・半分以上。。。
だっておいしいんですもの(^0^)/。

つけ汁は冷製の煮干し醤油スープ。
今年は醤油が強めですので若干、和蕎麦テイスト。
少しつけていただきましたが私はこのままが好き☆
なので醤油スープを少しずつ麺の方にかけながら

味を調整☆ここだ!という所で

うるめ節をまとった一口ごはんを投入!
無くなるのを惜しみつつスープをじっくりじ〜っくり味わいます。
あ〜おいしかった(^0^)/。
「一汁三にぼし 裏不如帰」 
東京都渋谷区幡ヶ谷2−47−12
03−3373−4508
木曜日11:30〜15:00のみの営業(スープ切れまで)
幡ヶ谷駅下車6号通り商店街を4分の3位進み右側にGARDEN ROKUGOという
小さなスーパーを見ながら左側の細〜い路地を探すと発見できます。
(角はラーメン屋ねじ式さんと小さな乾物屋「フード・ながのや」さん。)

こわっ!


キッズファッションショーin羽田空港、HANEDA de 縁日、夜の東京スカイツリー

2013.8.24(金) 晴れ時々曇り

羽田空港国際線ターミナル。
実は初めてだったり致します(^^:)。
時間帯によるのでしょうがガラガラでビックリ。
4F江戸小路内で行われたキッズファツションショー。

ウォーキングのレッスンを受けているモデルさんたちでしたので
格好良かったですよ。

LaLaDress

フィナーレ。
次は午後1時からとのことで会場にいらっしゃったチームLaLa Dressさんと

ランチ☆二人とも大きくなったね(^0^)/。
期間限定で開催中のHANEDA de 縁日。
空港内レシートで参加できます。



かわいい!!

午後からのファツションショーが始まるので、かわいこちゃんたちを
お預かりさせていただき引き続き縁日(^0^)/。

綿あめ大好き☆

Hinaちゃん型抜きに挑戦。

お見事!

で、

水飴ゲット!

楽しく過ごさせていただいておりましたら、お片付け完了のママ&プレスの伏見さん登場。
まだ時間が早いね。どこか行きたい所ある?
「スカイツリ〜!!」
よし!行こう行こう!!

ジブリ大好き。特にトトロが大好きな

Kanoちゃん☆

ソラカラちゃん☆

当日券の整理券が18時〜18時30分だったので昇れるまで約1時間30分。



ソラマチ探検。





という訳であっという間に時間に(^0^)/。

江戸切子のエレベーター。

おぉ〜〜〜〜!!

夜に昇ったのは初めてでしたが、スカイツリーは断然夜ですね!
いやっ夜じゃないとダメですね!!

暗くなると宝石箱みたい。。。

帰りのエレベーターは鏡みたいだね。

って、息子さんキミ。。。いつの間に

ソラカラちゃん(^0^)/。





激かわゆす☆
今日から小学生の子供たちが考えたイルミネーションが点灯。

時間ごとに変化致します。
興奮冷めあらぬ子供たちとそのまますみだ水族館へ。

20時以降に入館するとほとんど貸し切り状態(^0^)/。







遊んだ遊んだ(^0^)/。

少し前から眠ってしまったKanoちゃん。朝も早かったからね。
ずっと抱っこしていたのですが可愛い☆
息子さんも可愛いねって照れておりました(^0^)/。
ほとんど最終の新幹線になってしまいごめんなさい。。。

本当に本当に楽しかったね(^0^)/。

あっこれです↓


「麺屋 和利道」つけめん、「麺処 びぎ屋」醤油らーめん、「一汁三にぼし 裏不如帰」煮干しそば、「戸越らーめん えにし」醤油らーめん

2013.8.23(金)

実家から届いた完全無農薬有機栽培のお野菜。

照りつける太陽の中、収穫した

おいしいお野菜です。いつもありがとう☆

「麺屋 和利道(わりと)」 つけめん

短めの太麺ストレートは、かん水感があるものの上品な小麦のお味。
噛み応え十分。
つけ汁は

豚骨魚介スープ。(昼は豚骨ベースのスープ、夜は鶏ベースのスープ)
むやみやたらに脂を足していないので濃厚ながらお上品。
骨のザラつき感もアリでございます。
まずは、割りスープをせずに焼き石を☆

そして個人的にはスープ割りせずにこのままフィニッシュ☆
焼き石は必須!!
「麺屋 和利道(わりと)」
東京都目黒区青葉台3−7−10
11:00〜15:30 18:00〜22:00
水曜定休

「麺処 びぎ屋」 醤油らーめん(全部入り)

鶏中心の動物系出汁と魚節系出汁、乾物系出汁をふんだんに使用した
無化調純和風ラーメンがいただける貴重なお店。

醤油タレの開発に余念がなく訪れる度に進化を感じます。
本日の醤油タレは夏バージョンで少し塩気を感じますが
醤油の風味と魚出汁のバランスが素晴らしい逸杯でございました☆
いただくことができなかった温州青島みかん。

間引きした実なのでまだまだ小さくて青々。
レモン位酸っぱいのかと思いきやそんなに酸っぱくなく
皮も苦くなく素晴らしい清涼感。たまりませんね(^0^)/。
来年は仕入れられるだけ仕入れをお願い致します☆
「麺処 びぎ屋」
東京都目黒区鷹番2−4−9
月ー金 11:30〜14:45(ラストオーダー)※売り切れまで 18:00〜売り切れまで
土日祝 11:30〜14:30(ラストオーダー)※売り切れまで 18:00〜売り切れまで
火曜定休(祝日の場合は営業翌日休み。詳細はHPにて)。

「一汁三にぼし 裏不如帰」 味玉煮干しそば

極にぼよりも濃く出したスープを豚骨清湯スープでのばします。

煮干しの存在感を主軸にスープの旨みと醤油タレのコクが織りなすバランス。
そう、とにかくバランスが良い逸杯なのだ。
うまいのだ。

最近入手できたという醤油。
不如帰の夜限定で登場予定の醤油は、とにかく香りと広がりが素晴らしい!

残りのスープに入れてみました。
こ、れ、は、、、やばい!
「一汁三にぼし 裏不如帰」 
東京都渋谷区幡ヶ谷2−47−12
03−3373−4508
木曜日11:30〜15:00のみの営業(スープ切れまで)
幡ヶ谷駅下車6号通り商店街を4分の3位進み右側にGARDEN ROKUGOという
小さなスーパーを見ながら左側の細〜い路地を探すと発見できます。
(角はラーメン屋ねじ式さんと小さな乾物屋「フード・ながのや」さん。)

昆虫採集の聖地☆



標本の作り方等、分からないことがあれば何でも聞けます!

標本箱や展翅版、展翅テープに昆虫ピンなどなどたくさん購入させていただきましたよ。
そして志賀昆虫さんから超近所のお店へ。数年振りかもしれません・・・(^^:)。
なのでデフォを。
「戸越らーめん えにし」 醤油らーめん



溜りのように濃い醤油と魚節系出汁。酸味があり淡く複雑な旨み。

自家製の多加水麺(平打ち太ストレート麺)が滑らかで好きです。

「戸越らーめん えにし」
東京都品川区平塚2−18−8金泉湯2F
平日11:00〜15:00 18:00〜23:00
土日祝11:00〜22:00
月・火定休(※月火は別ブランド「えにしんぷる」を営業)


冒険にしゅっぱ〜つ!長野編

2013.8.18(日) 快晴

AM5:00。

善光寺大門前到着!
息子さんは、ちゃんと寝ましたが23:40〜4:50という短い睡眠時間。
さすがに起こしても起きませんでした(^^:)。
どこかでもう少し寝ようね。
sayangは、、、
全く寝られませんでした(^^:)。
初夜行バスは座席が狭くてガタゴト揺れて。。。
そして何かのイベント後だったのでしょうね。
セーラー服姿のアイドル系女の子と一緒に

こんなおじい様が一緒のバスだったんですもの!
気になって気になって・・・眠れません!!
席が近かったら「イベントだったんですか?」なんて
絶対に話しかけていたのに!!

それはさておき・・・いざっ善光寺へ(^0^)/。

仁王門

北斗の拳みたいと息子さん。

たしかに(^0^)/。
山門(三門)



本堂

こんな時間に善光寺の本堂に来られることなんてないですものね。
もし近くのホテルに宿泊していたとしてもAM5:30にここに来られる自信もございません。
なのでこのような機会はまさに千載一遇。

日の出とともに始まる「お朝事(おあさじ)」。
いわゆる朝のお勤めでございます。
そのお朝事の前後に法要の導師を務められる善光寺の住職様
(男性のお貫主さま、女性のお上人さま)が本堂に入られる際と出られる際に、
参道に膝まずく信徒の頭を数珠で撫でて功徳をお授けになる
「お数珠頂戴」なる儀式がございます。
住職は「善光寺上人」と呼ばれ、代々公家出身者から
迎えられていらっしゃる尊い存在。

向こうからいらっしゃる赤い和傘の下におられます。
善光寺上人の撮影は禁止されておりますので遠目よりパチリ。
もちろんお数珠頂戴致しましたよ(^0^)/。

お数珠頂戴した後、一緒にお朝事に参列。
善光寺は無宗派の寺院ですが、天台宗と浄土宗の山内寺院によって
護持されていますので、お朝事もそれぞれの宗派の法要が1回ずつ勤められます。
時間はおよそ1時間ですが眠気に襲われた息子さん&sayangは、
途中で席を立ち「お戒壇めぐり(おかいだんめぐり)」へ。

お戒壇めぐりとは本堂の床下の真っ暗な通路を通り、
御本尊である阿弥陀如来が安置されている
瑠璃壇という小部屋の真下にあるとされる
「極楽浄土への錠前」に触れることにより秘仏の御本尊様と結縁することでございます。
パニックになるほど真っ暗で何も見えませんが
右側の壁に手を触れながら歩きますと中央辺りで触れることができます。
外に出ると、ちょうどお朝事が終わり善光寺上人が戻られるところ。
またも参列しお数珠頂戴致しました☆

後ろからでもダメなのでしょうが・・・。
これで2回もお数珠頂戴したね。
なんだか良いことがありそうだねって息子さんに声を掛けたら
「からだがかるくなった!おなかすいた!」とのこと。

ようやく目が覚めたのか・・・?
AM6:50。バス停で朝食。
持って来ていたパンを食べいったん長野駅に戻ります。
今日は、お昼のお弁当を持参しなくてはならないのです。
なので、お弁当を購入しAM8:13鬼無里行きのバスで移動。

雄大で美しい景色☆

参宮橋入口にて下車。



上ったり下ったりと子連れではまず歩くことができない大変な道中。
いやっsayang一人でも無理でございます(^^:)。
そんなこんなでなんと!博物館の方が車で迎えに来て下さいました!!
本当にありがとうございます☆
帰りのバスは要チェック!!

16:27か17:27分だな。

戸隠地質化石博物館とうちゃ〜く!!

小学校みたい?

そうなんです。
廃校になった戸隠村立 柵(しがらみ)小学校の校舎を
利用した博物館になります。



うわっ素敵な

机☆たまりません。

館内を見学しつつ化石について説明を受けましたら

いざっ!※後ろは貝の化石がびっちりの岩。なんと重さ2t!

なんと美しい村なのでしょう☆

ハンマーとタガネの使い方の説明。
化石採掘場所到着。

むき出しの

450万年前の地層。

石を割ると



化石!!
いくらでも持ち帰ることが可能ですのでタガネで石を割り化石が入っている石を
持ち帰ります。
博物館に戻り昼食をいただいたら、タガネを釘に持ち替え

化石のクリーニング開始。
これが思いのほか一番楽しくて親子共々没頭!
PM2:40終了。
してPM16:27のバスまでどうしよう。。。

館内をゆっくり見学。
虫網をお借りして

虫捕り。
オトシブミ

オニヤンマ

おかげさまでバスの時間までさらに満喫することができました。
帰りもバス停まで送っていただきまして本当にありがとうございました!
おかげさまで貴重な体験をすることができました。
また必ず伺わせていただきます(^0^)/。

今回の日帰り冒険も楽しかったね☆
(30分だけ日帰りじゃなかったけれど・・・。
始発で出ても集合時間に間に合わなかったのです。)

※帰りは新幹線にて。20:00おうちとうちゃ〜く(^0^)/。


「一汁三にぼし 裏不如帰」味玉煮干しそば、「たまがわや」中華そば、「麺恋処 一幕」限定彩り冷し担々麺〜豆腐のムース添え〜、夏祭り、冒険へしゅっぱ〜つ

2013.8.17(土) 快晴

「一汁三にぼし 裏不如帰」 味玉煮干しそば

上品で力強い煮干し。
主張させ過ぎることなく全体をまとめ上げている醤油タレのおかげで
煮干しの香りと味がしっかりと堪能できます。
昆布と豚骨を主体とした旨みの余韻もたまらない。

中太の平打ちストレート麺の歯切れと食感も食欲を後押し。
うまい!
本日の行列は有名なラーメンフリークの皆様が(^0^)/。

早く良くなりますように☆
「一汁三にぼし 裏不如帰」 
東京都渋谷区幡ヶ谷2−47−12
03−3373−4508
木曜日11:30〜15:00のみの営業(スープ切れまで)
幡ヶ谷駅下車6号通り商店街を4分の3位進み右側にGARDEN ROKUGOという
小さなスーパーを見ながら左側の細〜い路地を探すと発見できます。
(角はラーメン屋ねじ式さんと小さな乾物屋「フード・ながのや」さん。)

「たまがわや」 中華そば

週に何度も店前を通っておりますが実は未訪(^^:)。
経堂大勝軒出身とのことですがスープの見た目もお味も大勝軒系とは全く違います。
魚節の出汁感は全くなくどちらかといえば豚骨醤油ラーメンでした。
「たまがわや」
東京都世田谷区用賀4-18-11
平日11:00〜24:00
日祝11:00〜20:00

そして今日は、ラーメンがいいと言う息子さんと
「麺恋処 一幕」。

息子さんは
塩ラーメン

淡く優しい口当たりながら動物臭を感じ旨味は濃厚。
茗荷が好感的。

彩り冷し担々麺〜豆腐のムース添え〜

和えそばスタイルの冷やし担々麺。

スープを敷き太縮れ麺の上に豚しゃぶ・ナス・キュウリ・大根等を配置。
トップに豆腐のムース。

こ、れ、が、、、うまかった!!
甘味と酸味のバランスが良い胡麻タレに辣油の辛み。
噛み応えのある縮れ麺と共にワッシワシいただきました(^0^)/。
豆腐のムースがいいですね。
こってりした深みがありサッパリした冷やし麺を物足りなさのない一杯に仕上げている。
揚げニンニクチップや葱の食感も軽快。
うまい!
心配なのは、開店同時でsayangが1杯目なのに券売機の限定を閉めて
しまわれたこと。
前回の限定時もそうだったのですが一人営業の時には、お客さんが増えてくると
すぐに閉めてしまわれることがあるので伺ってもコンスタントにいただくことが
できないようだ。。。
売り切れになっている際には鮫節ではなく(開店時より大きく変更され・・・)
味噌ラーメンをおすすめ致します。

「麺恋処 一幕」 限定?食
東京都杉並区下高井戸1-31-12
11:30〜15:00 18:00〜25:30
水曜定休

夕方から小学校の盆踊り(夏まつり)に参加。

コーラの

かき氷☆
息子さんの大好きなくじ引き。



1等某店のマッサージ券って(^^:)。
でも一回100円ですからね。たしかに一番すごいや(^0^)/。
息子さんは3等が当たりなにやら選んでおりましたがなぜか

チョッパーの貯金箱を選びました(^^:)。
好きではないだろうに・・・なぜなんだ。

ソフトクリーム。

駄菓子くじでは2等をゲット。
楽しかったね☆

帰宅してご飯を食べていたら花火の音?
あっ!多摩川の花火大会だ!



きれいでした(^0^)/。

今日はまだ終わらない?
23:00新宿。

少し遅れて23:40発。

いってきま〜す(^0^)/。


夏休み 家内実家編その2

2013.8.13(火) 快晴

お墓参り☆


井戸。
おばあちゃんの家の前の海☆

今日は大潮で

浅場でも色々ゲットできます☆

岩から剥がすと丸くなるヒザラガイ。

三葉虫に近いですよね(^0^)/。

では、sayangはまた潜りに行ってまいります。

息子さんに色々獲ってまいりました(^0^)/。

マダコに

苦戦中って・・・
息子さんの後方に注目!

浮き輪で気持ち良さそうにしていた少年の様子がおかしい。。。
熱中症か?はたまた気持ち良くて眠ってしまったのか。。。

息子さんに「見てきてあげて!」
こちらも駆けつける準備をしておりましたら

起きました(^0^)/。
良かった良かった☆
ランチ致しましたら

※醤油と、からしでいただく珍しいスタイルのステーキハウス

息子さんが大好きな海浜公園へ。

この広場が無料で使用できるだなんて・・・素晴らしい☆
このアナログ感もたまりません(^0^)/。
※ゲーム等は有料。



そして遊ぶと必ず景品がもらえちゃう。

この暑い(熱い!)中の

迷路。
帰省する度に来ておりますゆえ確実にゴールが速くなっております(^0^)/。

そしてゴールするとまた

景品がもらえちゃう☆
ふれあい広場ではキバタンがお出迎え☆

ピンポ〜ン

バンザ〜イ

お見事!







むふふ。
地物☆





※こちらは岡山の白桃
どれもこれもうまい!!

楽しかったね☆

また来ようね☆


夏休み 家内実家編

2013.8.12(月) 快晴

車窓の景色が美しくなったらもうすぐ家内の実家です。
到着するなり早速虫とり開始。。。

真っ直ぐな線路☆

線路脇の用水路には

メダカやタニシがいっぱい☆

アメリカザリガニ

カナブン

ギンヤンマ

そしてお買い物へ。

地物が大好きなのでお魚をチェック。
「おもちゃいるんか?」とばぁばの甘い誘惑。
おもちゃ売り場をうろうろする息子さん。
何を買ってもらうんだろう?と見ておりましたら、
これがいいと

まさかのガチャポン!
安くつくと申しますか息子さんらしいと申しますか・・・(^^:)。
真牡蠣のストラップみたいなものをゲットして喜んでおりましたよ(^0^)/。

おばあちゃんにギターをお披露目し

花火☆
今日も一日楽しかったね☆




夏休み 青木間歩 農園

2013.8.11(日) 快晴

兵庫県川辺郡猪名川町にまいりました。
昆虫採集が目的でしたが、この辺りには豊臣秀吉お墨付きであった
銀銅山があるとのこと。
ならばと唯一、坑道内に入ることができるという青木間歩(あおきまぶ)へ。

なんと無料!

信じられないほどの涼しさと

美しさ☆

水晶の鉱脈も発見。
水晶の鉱脈から銀をと書いてありましたので

この銀色の所が自然銀なのでしょうか?
しかし・・・こんな所があったとは。。。

坑内の杭に生えた菌糸がこれまた美しい。





外にも手掘りされた跡がございます。

これを人力で掘っただなんて・・・信じられません。
しかしこの辺りは本当に美しい。



ミンミンゼミが結婚中。

交尾中の姿を初めて見ましたが

抱きしめ合うのですね。
お幸せに☆
続いて宝塚奥にそびえる蓬莱峡へ。
ちょっと降りてどんな岩肌なのか見てみたかったのですが
山を下って登って沢を渡ってと、かなり大変でした(^^:)。

とうちゃ〜く!!

岩は完全なる花崗岩。
石の中に雲母や長石、石英が見てとれます。
表面は風化が進んでおり手で触るだけでポロポロと砂になります。
水晶等、結晶化した石は全くございませんでしたがド迫力。



素晴らしい絶景でございました。

そして最後は両親が借りている畑へ。



牛蒡は、

掘るだけでも大変!

息子さんは溜め池で生きもの捕り。

ミズカマキリ

ゲット☆

他にもガムシやマツモムシにイモリにトノサマガエルに

ウシガエル!!
苦手な方ごめんなさい(^^:)。


夏休み 日本海

2013.8.10(土) 快晴

家族みんなで日本海。
実家の兵庫県から京都府に入り美しい半島を目指します。
道中の

天橋立。
日本三景の一つですが地上から見ると海沿いの松林なので・・・

やはり頂上から股のぞき致しましょう(^0^)/。
そして、とうちゃ〜く!!

我が家の秘密の場所☆

本当に美しい海☆
息子さんは早速

磯遊び。
sayangも潜ってまいりました☆

アイナメ獲ったど〜〜!
今日は波が強かったので息子さんは怖がって入れず(^^:)。
こんなに重装備にしたのに・・・。
なので背中に乗っけて海へ。

魚たちを見てうわぁきれい!って言ったのは一瞬。
その後は、波に慌てて

大パニック(^0^)/。
首を絞められ

沈められました(^^:)。

次回は練習してから入ろうね。
キミの装備は絶対に沈まないんだから(^0^)/。
帰りに寄った伊根町の舟屋。

息子さんがTV(DASH島)を観ていて行ってみたいと言っていた場所。

家の一階から舟で漁に出られます。





素敵だね。また来ようね☆


夏休み 近所で虫とり狙いの虫は・・・

2013.8.8(木)−8.9(金)

いってきま〜す。
以来更新がないので海外ですか?連絡が。
いえいえ里帰りしておりました(^^:)。
遊び呆けておりました(^0^)/。

東京駅のお弁当屋さんすごいですね。
もう駅弁大会に行かなくても・・・。

それぞれにセレクト☆

新大阪駅着☆

一気に変わる空気(^0^)/。
あまりの可愛さに

ゲットしてしまったフエキくんプリン。
だってあのフエキ糊の容器ですもの。紙袋も激カワです。

全身の姿初めてみました(^0^)/。
食感はプリンよりゼリー寄りでちょっと粉っぽいお味。。。
東京では、ほとんど出合うことがない

クマゼミ。いつ聴いてもすんごい声。朝からシャーシャー起こされます(^0^)/。

とりあえずゲット(^^:)。

クサギカメムシ

おそらくクサギカメムシの幼体。カメムシの幼体は成虫と柄が違うことが多いです。

シロテンハナムグリ
sayangが子供の頃に遊んでいた川の上流。

子供の頃の記憶では、もっと広くてもっと流れが早かったのですが(^0^)/。
でも、懐かしい。。。
同じ川で息子が遊ぶ。不思議な感じ☆

アオハダトンボ♂

ここに来たのはある虫狙い。
まだいるのかなぁ・・・。
川沿いを歩きながら見渡せど
見つからず。。。
お父さんが子供の頃はたくさんいたんだよと
歩き出しましたら目の前をハエのような虫がピュー。
ん?
近づくとまたピュー。
んん?
まさか!?
追いかけては逃げられ追いかけては逃げられ
網を持って走り回る40歳。
こんなに捕まえられない虫だったかなぁ(^^:)。

ハンミョウ
きっとsayangもこんな顔してこの虫を眺めていたんだと思う。

きっとこんな顔で☆

※迎えに来てくれたsayang弟の車内にて。
シャワー浴びたら今度は近所の川へ。
この川は先程の川からみると中流辺りになります。

キリギリス♂

シオカラトンボ♂

シオカラトンボ♀

カワラバッタ

トノサマバッタ

ショウリョウバッタ♀

いつ訪れても豊かな川です☆
こちらも帰省すると必ず訪れる甲子園の中華料理屋さん。

入口の床が滑りやすく餃子はいまいちですが、
天津飯がズバ抜けておいしい(^0^)/。
さぁっ夏休みの始まりです☆


calendar
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< August 2013 >>
selected entries
categories
archives
recent comment
recent trackback
recommend
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM