日本残念本当にお疲れ様でした、クサギカメムシ、ハンゲショウの花、「麺処びぎ屋」の醤油らーめん半熟味付玉子、近所のマック今日で、大きな・・・

2010.6.30(水) 晴れ時々曇り 最高気温29℃ 最低気温23℃

本当に大健闘でございました!!
ジュビロの駒野選手。周りのみんなでしっかりとサポートしてあげて下さい。
そして我々も今後の彼を応援致しましょう!!

毎日15cmは伸びているゴーヤさん。
日課のお水をあげたら園にしゅっぱーつ!
今日はプール開きなんですって(^0^)。
「あっみてみて〜。」

今日の訪問者は、

「クサギカメムシ」。かなりの悪役。つまり害虫です。
果物等の汁を吸い出荷できなくしてしまいます。
葉に触ると手が臭くなる「クサギ」という木によくいるので
「クサギカメムシ」と名付けられました。
また刺激すると、とんでもないカメムシ臭を放出致します。
決して触れてはいけません。
はいっいってらっしゃ〜い。

少しずつ回復してきた空は、お昼前には

とんでもない青空になりました。あぁっ洗濯したい〜〜〜(^^:)。
青空の下出会った

ハンゲショウ(半夏生・半化粧)withオオシオカラトンボ(♂)。

夏至から数えて11日目が半夏生(はんげしょう)という歴日。
今年は7月2日。この時期に咲くので「半夏生」と名付けられました。
葉の表側の一部が白くなりますが裏は緑の葉のままですので
「半化粧」とも言われております(^0^)。
地下茎でどんどん増えますので大抵群生しております。
本当は7月2日にアップしようかと思いましたが・・・

あまりにきれいでしたので(^0^)。
ちなみにこのニョキニョキした部分が花。
白い葉は花に似せて虫を呼ぶためと言われております。花が地味ですものね〜(^^:)。

さてと、仕事も一段落。いやっ時間はないのですが、
近くにいて行かない訳にはまいりません(^0^)。
「麺処 びぎ屋」さんの

醤油らーめん半熟味付玉子です。おぉっ今日のスープは濃そうですね(^0^)。
丼が運ばれて来た瞬間から立ち登る鶏と魚節の香り。これはうまそうだ。
では、スープから・・・うんっ鶏が出ておりますね(^0^)。
魚節は先週よりもよりくっきり。醤油感もしっかり感じます。
鶏に合わせるなら塩気をやや抑えなければなりませんが
やや強いのは、おそらく魚節に合わせられたのでしょう。
もう、ギリギリのせめぎ合いの所ですね(^0^)。
麺も安定してますし他のトッピングも言うことなし!
仕事でこの辺りにいる時は必ず伺いますね〜(^0^)/。
あっsayangは鶏寄りの塩分ちょい控えめが好きですよ〜〜(^0^)。

「麺処 びぎ屋」
東京都目黒区鷹番2−4−9
月ー金 11:30〜14:45(ラストオーダー)※売り切れまで 18:00〜売り切れまで
土日祝 11:30〜14:30(ラストオーダー)※売り切れまで 18:00〜売り切れまで
火曜定休

素晴らしい青空が、急に暗くなってまいりました

in下北沢。
大丈夫かなぁ・・・恐る恐るバイクで走っておりましたがセ〜フでした(^0^)。

夜帰宅するとマクドナルドのポテトが食べたいと泣いている息子さん。
「どうしたの?」
お迎えの帰りに寄って帰る予定がすぐに家に戻らないといけない用事が入り・・・。
な〜んだ。じゃぁお父さんと歩いていこっか(^0^)。
「よ〜い。ドン!!」
エェッ歩いてって言ったのに〜
ハァ、ハァ、待って、ハァ、ハァ・・・。
到着した近所のマクドナルドはなんと本日21:00をもって閉店。

最終日に来たんだね。すごい!!
そういえば、代表取締役会長兼社長兼CEO原田氏が言ってましたね。
さらなるサービスの展開を行うために適切なサービスができない広さのお店は
閉店致しますと・・・。
かなり身近な話題だったんだ。

「おとうさんみて〜〜〜〜〜〜〜!!」
はいっダメな方は目を閉じて〜!!はいっ

ド〜ン!!お〜〜〜〜きなヤモリさん(^0^)。
電灯に集まってきた虫さんをパクリ、パクリ。


息子のレインブーツ、アカツメクサの花、「そばはうす不如帰」の味玉そば(醤油)、ヤマボウシの実、「シェ・かつ乃」のラズベリーのロール・山本君のあずき抹茶、セマダラコガネ

2010.6.29(火) 雨→曇り 最高気温28℃ 最低気温25℃

今日は朝から雨です。
「きょうあめ?」
うん。そうだよ。
「ながぐつ?」
うん。そうだよ。
ーちょっとモジモジー
「あたらしいの?」
うん。もちろん(^0^)。

「こどまーく」さんから届いたMINI A TURE(ミニアチュア)のレインブーツです。
http://item.rakuten.co.jp/kodomark/mis10f073-1-2-3b/
息子さんがず〜っと欲しがっていたレインブーツ。
もちろんルンルンで園に行きましたよ(^0^)。
さてとレザーのサンプル帳とにらめっこ。
う〜む。ブラウンは太陽光でないと正確な色が分からない(^^:)。
さてと、お仕事しゅっぱ〜つ!!
お昼前になり、

雨も止みました。
湿度が高く蒸し暑いですが昨日のことを考えると全然平気です。
道中通りがかった空き地。
紫の花が咲いている。

アカツメクサ(ムラサキツメクサ)だ(^0^)。
シロツメクサ同様、郷愁にかられる植物です。

(このカメラピントが合わなくなってきました。。。)
この草ごと耕すと土が肥えるんですよね(^0^)。
先週はスープ切れだったからという訳ではございませんが
今日はちょっと早めに手が空きました。
チャ〜ンス!とばかりにお店に飛び込むとちょうど空いていてラッキー(^0^)。
「そばはうす 不如帰」の

味玉そば(醤油)です。
では、スープから・・・。うんっピンっというキレではないがバランスが取れている。
豚骨と肉、魚介出汁も良く出ているので旨味がかなり強い。
なのでちょっと蛤が潮汁っぽくなっておりますが・・・うまい!!
今週の情報はなしです。ご安心を(^0^)。
先週の土日限定は、店頭告知だけのスタートでしたので日曜日は13:30頃まで
あったんですって!!うぅっ毎日でも食べたい。。。

見つけた実の写真を撮っていたら「これは何の実なんですか?」と話し掛けられました。

「ヤマボウシ」の実です。これから秋に向けてもう一回り大きくなり赤く熟れてまいります。
じゃぁ今度は秋だわね。
はい。
お上品な奥様と別れます。

お店の前を通る度に気になっていた「シェ・かつ乃」さん。
しばらくいただいていないなぁ。。。
次の仕事は家の近くですし、寄ってみますか。
新作の
「ラズベリーのロール」です。

見た目ロールケーキですが、通常のたまごロールとはコンセプトが違い、
全くちがう生地になります。
バタークリーム系で発表したヘーゼルナッツのロールの第2弾。
バタークリーム世代はついつい手が伸びてしまうのでは(^0^)。
しっとりしていながらボロボロと崩れやすいアーモンド生地にラズベリーのバタークリームが
効いている。クリームの口解けが良く、くどさが皆無なため非常にあっさりしている。
最後に纏わせたラズベリー粉の酸味が効果的。
あぁっなんだかフランボワーズのたまごロールが食べたくなってまいりました(^^:)。
是非是非商品化を(^0^)。

「山本君のあずき抹茶」

スタッフの山本さんが試作の抹茶生地で作られたそうな。
オーソドックスな組み合わせ。
生クリームと小豆のコンビは鉄板。
sayangはこの抹茶系をかなりいただいてまいりましたがさてさてお味は・・・。
なるほど、お互いの存在を飛び出させずに仕上げていらっしゃいます。
驚きはないが、かつ乃さんらしい仕上がり。

これなぁに?

「セマダラコガネ」だよ。
小さくておとなしいから触っても平気だよ(^0^)。

今日は、色々と動くことが多かったのでお腹がぺこりんこ。
良いマグロが

手に入ったので

手巻き寿司(^0^)。いい〜っぱい食べました(^0^)。

さてさて、TVではW杯日本VS.パラグアイ。
頑張れ!サムライブルー!!


歩いて登園、アガパンサスの花、「中田兄弟」のつけ麺+味玉、ヤマトアオドウガネ、「HISTORY OF TENDO MOKKO」展へ

2010.6.28(月) 曇り一時晴れ時々雨 最高気温32℃ 最低気温25℃

「おとうさ〜ん。ゴーヤが上まで行ったよ〜!!」で、おはようございます(^0^)。
昨晩の雨は止みましたが、なんという蒸し暑さ(^^:)。
今日は家内が早く出ましたので息子さんと一緒に歩いて登園です。
「おとうさんおはながさいてるよ。」

アガパンサスだね(^0^)。長〜い花茎がおもしろいでしょ。
すれ違う小学生より

大きくなってしまっている息子さん(^^:)。
保育園のお布団は

頭を少し出しても足首が出ております(^^:)。
「いつもどうやって寝てるの?」
『まるくなるといいんだよ。』
・・・・・。
卒園までには130cmを超えるんでしょうね(^^:)。
中学生位でお父さんと見下ろされちゃうんだ。きっと。。。

さてと、帰宅したらしゅっぱ〜つって、、、すでに汗ぐっしょり(^^:)。
ささっとシャワーして着替えてからしゅっぱ〜つ!!
しかしなんという蒸し暑さなのでしょう・・・。
お昼になり、天気が回復。
うわぁ〜〜。

あちちち〜(^^:)。我慢ができません(^0^)。
お腹が空いたなぁ・・・時計を見るとわっ時間がない。
通り道の「中田兄弟」に飛び込み
つけ麺並盛&味玉をオーダー。

太平打ちの麺はコシが強いながらモチっと心地よい噛み応え。
小麦の味も心地よい。
つけ汁は

動物系ベースに魚を中心とした魚介系をブレンドしたスープ。
胡椒や梅酢で辛味と酸味を加えおもしろい風味にしていらっしゃいます。
こちらのお店に来るとある意味色々な勉強になります。
これを足すとこうなるかな?これを引けばどうなるかな?
こう接客しなきゃ・・・(^^:)。

バイクから降りたらあれ?靴に緑の物が付いてる。。。
あっ(^0^)。

「ヤマトアオドウガネ」ちゃん(^0^)。
一体どこからついて来てたの(^0^)。
あっ!

すごいアガパンサス発見!

何個花がついているのか今度息子さんと数えてみよっと。
あれっ?雨だ。でも平気。暑いのでできるだけカッパは着たくありませんし、
そのまま少し濡れた方が涼しくて(^0^)。
えぇ〜い。えぇ〜〜〜〜〜〜〜い。あ〜〜〜〜だめだ〜!!

カッパ装着。中は完全にサウナでございます(^^:)。
ふぃ〜仕事も一段落。
時計を見るとまだ時間が。書き仕事がしたくて座れる所を探して新宿パークタワーへ。

今度は晴れてまいりました・・・。今日はこんな雨→晴れを何回繰り返したでしょうか。
中に入ると、大きな重機が。
これを使って

天井から、広告を下げたり電球を交換したり。
どうやって天井からって、こういうことだったんですね(^0^)。
さてと書き仕事の前にお手洗いへと3Fへ。
あっそうだ!

天童木工の展覧会があったんだった!
おトイレ忘れて見入ってしまっちゃいました(^0^)。
こじんまりしていながら、なかなかマニアックな展示にニンマリ(^0^)。
バタフライスツールの成形治具が来ております!
その治具にマジックで注意点なんか書かれていてたまりません(^0^)。
ホワイトバーチの芯材にも触れます。
sayangは資料に夢中!
なんと貴重な昔のカタログを手に取って見ることができるんです!!
昔一度だけ見た覚えのあるカタログ。
アクリルのバタフライスツールRM521Aは無色と赤・青・グレーの4種類
あるのですが、どの位の値段の違いだったかなぁと。。。
当時の値段で無色が12800円。
赤・青・グレーが13500円でした。
ちなみにプライウッドのバタフライ(ローズウッド)が7500円。
かなりの割高です。
あ〜すっきりした(^0^)。
なんて、おぉっそろそろ移動しなきゃ。
あっ丹下の椅子が・・・。

「HISTORY OF TENDO MOKKO」
2010.6.24(thu)〜7.6(tue)
10:30ー19:00
リビングデザインセンター3F OZONEプラザ&4F にっぽんフォルム
東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー内
03-5322-6500
入場無料
※6.30(wed)は休館

むしゃむしゃパクパク。一応、打ち合わせ中です。
帰宅すると壁に

ヤモリが(^0^)。ー苦手な方対策でかなり引きで撮っておりますー
守ってくれてるの?ありがとね。
ついでに息子さんに電話したらあっという間に下まで降りてきました(^0^)。
そのまま懐中電灯を手に夜の虫探し。
駐車場に到着したら、なんと今日草を刈ってしまったようです。。。
残念、すぐに伸びるからね。また伸びたら来ようね。
あっそうそうお土産。天童木工ではないですが山形繋がりで

さくらんぼ。食べ出すと止まりませんね(^0^)。


ダンゴムシの王国、みなとみらい線の終点まで、甲ちゃんの5周年パーティー、smoothy 2010.A/W EXHIBITION、「tokyo baby cafe」へ、帰りは電車&自転車?

2010.6.27(日) 曇り時々小雨 最高気温29℃ 最低気温24℃

昨晩の雨は止みましたが蒸し暑いですね(^^:)。
ちょっと動くだけでむぁ〜と致します。。。
今日は横浜方面へお出掛け。
「みてみて〜だんごむしのおうこくだよ。」

うわっ!ダメな方はスルーして下さい(^^:)。ものすごい数でした。どうしたのでしょう・・・。

東急東横線・みなとみらい線の車窓から線路を眺める息子さん。
工事中の箇所が多くかなり満喫中(^0^)。
今日はsayangも初めて。

一番左から一番右へ移動致します。元町・中華街駅へ!
きれいな駅舎に長い通路。こうなるといてもたってもいられない息子さん。
思わず・・・

ダ〜ッシュ!!
で、

横浜マリンタワーに到着致しました。
sayangの学生時代の同期甲ちゃん。
当時はお互いスポーツトレーナーとして切磋琢磨し頑張っておりました。
そんな甲ちゃんが結婚式ではなく落ち着いてからということで
結婚5周年パーティーを催して下さいました。

甲ちゃんは、卒業と同時にアメリカへ渡りNATAというトレーナー資格を取得。
sayangは・・・国内に残り鍼灸の専門学校に通いながら
トレーナーから遠ざかってしまいました。
そんな甲ちゃんは現在もバリバリのトレーナー。
ストレングス&コンディショニングの全米資格も取得し全日本の仕事をしている。

そんな甲ちゃんをsayangは、心から尊敬している。
仕事振りもさることながら人間性が素晴らしい。
会う度に意識し合い今でも色々な面でライバルです(^0^)。
結婚5周年本当におめでとうございます!!



いただいたしゃぼん玉中(^^:)。

強烈なビル風?浜風?に阻まれながらすみません。
早々と抜けさせていただきました。甲ちゃんまたね。
&懐かしい同期や後輩と会えて本当にうれしかったです(^0^)/。

折り返して、昨日に引き続き

smoothy(スムージー)さんの2010.A/W EXHIBITIONに
伺わせていただきました。

大盛況!!
早速、遊び出す息子さんを横目に

いらっしゃっていた名古屋のお店「BULE LINE」の宮田さんに御挨拶(^0^)。
変わらず素敵な宮田さん。お会いできてうれしかったです。
http://www.blueline.fm/
そんな大盛況の中、近くにできたカフェのリサーチ?に伺います。
品川さんのご長男も一緒に(^0^)。

こちらは「tokyo baby cafe」という会員制の親子カフェです。
今年3月28日にグランドオープン致しました。
7歳未満のお子様か妊婦さんが一緒であれば入店することができます。
わくわくするような階段を

降りるときれいなエントランスが見えてまいります。
SAYANG HPのブログもご覧下さいませ。
http://www.sayang-design.com/blog/
お店に入ると会員登録書に記入致します。
はいっいきますよ〜で、よーいドン級のダッシュを見せるお二方。
CASSINA別注のソファー型プレイスペースにて

まずはおもちゃを物色。一分も経たないうちに

こんな状態に(^^:)。
「みて〜カエル。」

ほんとだ(^0^)。

黙々と並べるリクくんの

カエルさん(^0^)。

大きなお子さんよりは小さなお子さんが遊ぶおもちゃが多いです。
小さなお子さんもいらっしゃるので親としては・・・冷や冷やしてくつろげないです(^^:)。
カフェスペースの壁にモニターがあり遊んでいる様子がチェックできますが
やっぱり離れられません。
どこかのスペースで大きなお子さんがバシバシ遊べるような場所があると
我が家はうれしいです(^0^)。
小さなお子様には本当におすすめのカフェです。
広い空間で絵本を一緒に読んだり、プレイスペースにて遊ばせながらゆったりのんびり。

一息ついたら帰りますよ〜。



「tokyo baby cafe」
東京都渋谷区神宮前4−5−12−B1
03−5474−8281
11:00〜19:00(L.O18:00)
月曜定休(祝日の際には営業することあり。)
※7歳未満のお子様と妊婦様専用のカフェ。
 同伴であれば入店できます。
 7歳未満であれば利用料金がかかりませんが同伴者は30分500円。
 お連れ様は250円かかります。
 個室の規定料金を支払いますと個室が利用できます。
 http://www.tokyobabycafe.com/

そしてそして展示会場に戻り、少し子供達と遊んだらお先に失礼させていただきます。
家内がタクシーを拾うと、息子さんは電車で帰りたい!!
エェッ!家内はそのままタクシーで、sayangは息子さんと電車で・・・。
なんと・・・無駄な・・・(^^:)。
しかも夜になり帰宅ラッシュの中、斜めに立ちっぱなしでの

帰宅(^^:)。
うわぁ〜ん疲れた〜。。。
食べて帰ろうよということになり、どこで食べようかと聞いたのが間違い。
「バーミヤンがいいよ!」
バッバーミヤン!?ここから二駅先でございます(^^:)。
え〜い!行きますとも!!自転車こぎこぎ

・・・。

今日はたくさんの方々と出会えてうれしかったですし、
と〜っても濃い一日でございました(^0^)。
本当にありがとうございました!!


オオヤエクチナシ&クチナシ、「そばはうす不如帰」の鶏と蛤の塩と蛤の冷や汁塩そば、「smoothy 10.A/W EXHIBITION」

2010.6.27(土) 曇り→小雨 最高気温28℃ 最低気温24℃

こりゃこりゃ何をしてるんですかい(^^:)。
sayangはお仕事行ってくるぜよ。
道中、強い芳香を感じて振り返るとそこには大きな

クチナシの木が(^0^)。
お花自体は終盤になりましたがまだまだ蕾もついております。





オオヤエクチナシでした(^0^)。
おっこちらも

オオヤエクチナシです。
八重の花は品種改良されたもの。
こちらの大きな木の方が



クチナシです。花が散ると実がなり染料が取れるのがこの一重のクチナシです。
白い花弁に目が行きがちですが、中心部がおもしろい形ですね。
そういえば、クチナシの蜜を吸うオオスカシバという蛾の一種がいるのですが、
今年はまだ見かけておりません。どうしたのでしょうね。

少し早めに仕事を済ませ駆け付けたのは「そばはうす 不如帰」。
そう、今日は待ちに待った夏の限定メニュー「鶏と蛤の冷や汁塩そば」の初日!!
お店の前に到着すると、あぁっ!イニシャルDさん&イニシャルSさん(^0^)。
やった!sayangは3番目だ。限定12食なのでセーフです(^0^)。
並んでいると今度はお会いしたかったFILEさんが(^0^)。
お会いでき光栄でございます。
貴重な情報をたくさんいただきありがとうございました(^0^)。
では、改めまして

「鶏と蛤の冷や汁塩そば」です。
では、スープから・・・口に入れた瞬間からまろやかな鶏が口いっぱいに広がり
やや遅れて蛤が立ち昇る。塩がやわらかく何とも心地が良い。
一口含むだけで深〜い旨みの虜となりレンゲが止まらない。
深い。とてつもなく深い。
表面に張られた香味油は植物性の口当たり。
その香りと味がスープの味を一層深くしている。
麺は全粒粉の割合がかなり高い中細麺のストレート。
硬すぎない適度のコシと噛む度に溢れる麺のうまみ。
スープとの相性はこの上なく完璧!
トッピングは、スープを引き立たせるためにほぼそのままのお味。
個人的には鶏に軽く塩をまとわせ、白髪ネギと岩のりの量を減らし
蛤を焼きハマグリになどととんでもなく手間暇がかることを要求したくなるが
グッとこらえます。
だって・・・うますぎるんですもの。泣きそうになるぐらい(^0^)。
おいしいという言葉は出ない。
うまい!!この言葉しかありません!!

鳴かされました不如帰(^0^)。号泣です(^0^)。
御馳走様でした!!

イニシャルDのWHAT'S UP YO 麺!
http://ameblo.jp/initiald-men/
FILEのラーメンファイル
http://blog.livedoor.jp/file50/

「そばはうす 不如帰」 鶏と蛤の冷や汁塩そば980円
東京都渋谷区幡ヶ谷2−47−12
03−3373−4508
月火水 11:45〜15:00 18:00〜21:30(いずれもスープ切れまで)
土祝   11:30〜15:00 18:00〜21:30(いずれもスープ切れまで)
日    11:30〜15:00
金曜定休
(木曜日は裏不如帰として営業。煮干しのそばになります。11:30〜15:00のみの営業)
幡ヶ谷駅下車6号通り商店街を3分の2位進み右側にGARDEN ROKUGOという
小さなスーパーを見ながら左側の細〜い路地を探すと発見できます。
(角はラーメン屋「KOGANE」さんと小さな乾物屋「フード・ながのや」さん。)

さてさてsayang今日は走ります。
新宿から市ヶ谷へ。その後は

丸の内方面へ。
修復中の

東京駅です。
あっ雨だ!

六本木なう。
という訳でどたばたしながらお仕事終了。

smoothy(スムージー)さんの秋冬展示会に伺わせていただきました。







とっても良かったです!!
あれもこれもこれもあれもい〜っぱいオーダーしてしまいました(^0^)。
展示会終了後に、X-GIRL Stagesのセールを

覗いてそのままsmoothyの品川さんご家族と

ごはんをいただきました(^0^)。
いっぱい遊べて楽しかった息子さん。

一人寝んねの国へ(^0^)。
明日の日曜日も15:00位に伺わせていただく予定です。
よろしくお願い致します。


W杯日本勝利決勝トーナメントへ、きゅうりの苗、MINI A TURE(ミニアチュア)のレインブーツ、「勢得」のつけめん、奥歯が

2010.6.25(金) 曇り時々晴れ 最高気温31℃ 最低気温23℃

本当にうれしい朝でした(^0^)。次は、パラグアイだ!!
昨日のこどもまつりでいただいたキュウリの苗。
さっそく息子と一緒に植えました。

ゴーヤがどんどん伸びていくね(^0^)。
「きゅうりものびるかな〜。」 楽しみがまた増えたね。
こちらも昨日いただいた磁石で砂鉄を動かして遊ぶおもちゃ。
sayangもちょっとやってみた。



こりゃおもしろい(^0^)。

「こどまーく」さんからMINI A TURE(ミニアチュア)のレインブーツが届きました!

息子さんがネットで見つけて以来、欲しい欲しいと言っておりました(^0^)。
個人的に最近主流のインジェクションタイプ(塩化ビニール)は靴底も薄いし苦手・・・。
なので天然ゴムの長靴をみるとおぉっ!!と吸い寄せられてしまいます(^0^)。
そういえばSAYANGのスタートも長靴からだったんですよ。
さて、次の雨はいつになるのかなぁ(^0^)。
http://item.rakuten.co.jp/kodomark/mis10f073-1-2-3b/


道路脇に咲く「インドハマユウ」。
体の割に花はややおとなしいが

あっちにもこっちにも向いて結構豪快に咲きます(^0^)。

今日はちとドタバタ。あぁっノーランチになりそうと「勢得」さん前を通過。
およよ、待ちゼロの中に3人。よし!いくぜよ!!
麺少なめでオーダー。

自家製麺はいつものように艶やかって・・・気のせいかな何となくいつもより平たい。
コシもやや弱く違う印象。
つけ汁は

おぉっ!この色!!うまい時の色(^0^)。
では、どっぷり浸してといっただっきま〜す!!
うんっ久し振りの海老感。この感じ。
動物系もよく出ていて適度なとろみ。ここ最近の中ではいい感じです。
ただ、、、まだ最高時の味ではございません。。。
おそらく、タレかと思います。
これからお店の中が暑くなるので、お客さんの入りもちょっと心配。
(お店の中に空調はあるのですがなぜか激暑なんです。)

「勢得(せいとく)」 つけめん800円
東京都世田谷区桜丘3−24−4
11:00〜15:00
月休
※東京農業大学正門前の世田谷通りを通り沿いに環状8号線方面へ向かい
 左手にサミットを見ながら通り過ぎてすぐ右側を見るとバス停近くに
 行列を発見できます。
※6月26日(土)、27日(日)は臨時休業です。

sayangさん焼けましたねって言われてふと腕を見てみたら

いつの間にやら真っ黒(^0^)。時計の跡がくっきりでした(^^:)。

金曜の夜は車が混みます。

歯磨きゴシゴシ。あっ!

奥歯が生えてきてるね(^0^)。

明日は大好きなキッズブランド「smoothy(スムージー)」の展示会。
15:30か16:00を目指して駆けつけますね〜。
それまでにお仕事終わるかなぁ。。。




参院選公示、おもしろいキンシバイ、今日は完璧!「裏不如帰」の煮干しそば味玉入り、園のなつまつり

2010.6.24(木) 曇り時々晴れ 最高気温28℃ 最低気温23℃

参院選が公示されいよいよ選挙戦に突入致しましたね。
ポスターを拝見しているとどうしても事業仕分け人のあの方に目がいってしまいます・・・。
すごい眼力(^0^)。
道中見かけた「金糸梅(キンシバイ)」。

もう終盤ですねって・・・。
このキンシバイ!?

すごいおしべ!!

こんもりとしていてとってもきれい(^0^)。
真ん中に飛び出ているのがめしべでしょうね。
いろんな品種があるもんだ。

今日は木曜日。仕事が一段落したら「裏不如帰」へダッシュ!

煮干しそば味玉入りです(^0^)。
ラーメン界の大御所がお隣に(^0^)。
では、気になる今日のスープはと・・・う〜〜〜〜〜〜ん!うまい!!!!!!!!!!
しっかりとした煮干し。そしてその煮干しを支える魚介出汁。
何から何まで今日は完璧!
間違いなく今までで最高の出来でございました。
今日の煮干しを舌と記憶に焼き付けませう。

「裏不如帰(うらほととぎす)」  煮干しそば味玉入り850円
東京都渋谷区幡ヶ谷2−47−12
03−3373−4508
木曜日11:30〜15:00のみの営業
幡ヶ谷駅下車6号通り商店街を3分の2位進み右側にGARDEN ROKUGOという
小さなスーパーを見ながら左側の細〜い路地を探すと発見できます。
(角はラーメン屋「KOGANE」さんと小さな乾物屋「フード・ながのや」さん。)

バックミラー越しの選挙カーはとっても豪華でした(^0^)。
そして信号待ち中の

丹下三兄弟(^0^)。
左より東京都庁第一本庁舎、東京都庁第二本庁舎、新宿パークタワー。
西新宿が全て丹下健三の設計だったらどんな街になっていたのか・・・
いつも考えて空想してしまいます。
さぁさぁ急いでまいりますよ!
今日は息子さんの園で「なつまつり」なのです!!
バイクをとばして到着した頃には、ちょうどオープニングが始まっておりました。
オープニングは一番上のクラスのお兄ちゃんお姉ちゃんが担当。
つまりsayangの息子さんのクラスなんです。
おぉっ

やってるやってる。みんなすごく上手でしたよ(^0^)。
その後は浴衣に着替えて

ゲームにヨーヨー釣り、

工作したら、おやつを食べて

先生による演劇を拝見させていただきました(^0^)。
フィナーレは全員で踊りを踊って終了!
最後にお土産をいただいて帰ります。
今年のお土産は

こんな感じでした(^0^)。
そうそう、入れ物の袋がすごく可愛かったんです。
写真を撮ろうと思っていたら・・・すでに開けられてしまっておりました(^^:)。
紐や袋口まで縫っていらっしゃって本当にびっくり致しました!
おもちゃもナイスセレクト!
特に!

メチャ懐かしかったです(^0^)。
その後は、

みんなでごはんを食べに行きました(^0^)。







「ドミニク・サブロン」のマロンブランシュ、「麺処びぎ屋」の醤油らーめん半熟味付玉子、アベリアの花、今日も素敵な・・・

2010.6.23(水) 雨→曇り→晴れ 最高気温25℃ 最低気温23℃

ドミニク・サブロンさんの「マロン ブランシュ」でおはようございます。
かなりハードで噛み応えのある生地の中には

マロングラッセがこれでもか(^0^)。
やや甘いがカットしてみんなでいただくと良さそうです。

朝一でプチプチをカット。
最後の長い芯が出て来ると終わった〜という感じがしてうれしいです(^0^)。
今日は朝から結構な

雨・・・。
時にはかなり強く

降りました(^^:)。
でも、平気。今日はおろしたての新品カッパですもの(^0^)。
そんな勢いで?午前中の仕事を終え充電へ。
学芸大学は「麺処 びぎ屋」さんの

醤油らーめん半熟味付玉子です。
久し振りで、思わずにんまり(^0^)。スープの色が濃くなりましたね。
いつもの鶏の香りはやや控えめ。かわって魚出汁の香りがふんわり立ち上がっております。
では、スープから・・・おぉっ力強い魚出汁!本鰹等の鰹系出汁が良く出ている。
魚節に合わせてタレも上げられましたでしょうか?醤油感や塩気をしっかりと感じます。
なので若干鶏感が押されているがこれはこれでうまし。
夢中に頬張り気が付いたら

なくなっておりました〜(^0^)。
ごちそうさまでした。

「麺処 びぎ屋」
東京都目黒区鷹番2−4−9
月ー金 11:30〜14:45(ラストオーダー)※売り切れまで 18:00〜売り切れまで
土日祝 11:30〜14:30(ラストオーダー)※売り切れまで 18:00〜売り切れまで
火曜定休

雨が弱まってまいりました。道路脇に咲くアベリアです。

一度咲くとかなり長い間、次々と咲き続けます。

昨年、渋谷109の道を挟んだ前にできたアディダス パフォーマンスストア渋谷。
日本最大級のアディダスショップです。
勝利の三本線が店内に向かって伸びて行く様はいつ見ても衝撃的!
夕方になり急速に天気が回復してまいりました。
でも、濡れたカッパを乾かすべく

しばらく着たままで乾かします(^0^)。
仕事も一段落。
19時の空は・・・

今日も、と〜〜〜〜〜ってもきれいな夕焼けでした(^0^)。
あっそうそう、今日久し振りにお会いした方なのですが
ほっぺにホクロなんてあったかなぁ・・・?と思ってお話を伺っていたんです。
そしたらそのホクロがパッと飛んで行きました。
あっ!・・・蚊だ!!ごめんなさい(^^:)。


アナベルかなぁ、不完全燃焼・・・、「hum 2010.AW ART WORK Preview」

2010.6.22(火) 曇り時々晴れ 最高気温29℃ 最低気温25℃

今日はsayangと登園。さぁっしゅっぱ〜つ!!
みて〜。

セアカツノカメムシだね(^0^)。
送ったらバイクに乗り換えてお仕事しゅっぱ〜つ!
今日も・・・蒸し暑いですね(^^:)。

わぁっ!白い紫陽花!!きれいですよね。
オオデマリに似ておりますが花期が違います。
オオデマリは4〜5月。もう終わっておりますし花弁が5つに分かれてもおりません。
これは、

紫陽花の中でもハイドランジア系のアナベルではないかと思われます。

確かに紫陽花です。
仕事も一段落。そろそろ麺ランチで「そばはうす不如帰」に行こうとしていたら
スープ切れ致しましたメールが・・・。げげっまだ13時30分なのに・・・(^^:)。
しょうがない、時間がないが赤坂サカスへ行ってみよう!
「麺や 七彩」の第4火曜日限定の「牛魔王」。
今日は限定30食で赤坂サカスに登場している。
あればいいなぁと伺ってみるも、さすがに早々の完売(^^:)。
時計をみると時間がない。鶏白湯かおもしろそうと

こちらをオーダー。スープをいただくと・・・鶏も何もなくただの塩豚骨ラーメン味(^^:)。
がっっっかり。。。
冷静に考えると長尾中華の阿吽コラボでも良かった(^^:)。
あぁっ大喜さんの冷やしがまた食べたい・・・。
不完全燃焼で仕事に戻ります。
ありゃりゃ。踏切りが開きません。
後ろは・・・

大渋滞(^^:)。

さてと、仕事を終えたら息子さんのお迎えへ。
元気いっぱいに飛び出してきた息子さん
それは

なぁに?
お寿司屋さんごっこしてたんですって(^0^)。よかったね。
一度帰宅してお着替えしたら自転車でお出掛け。
途中で家内と合流して伺ったのは
「hum 2010.AW ART WORK Preview」。
デザイナー神山隆二さんが手掛けられたhum(ハム)というブランドはハミングの意。
シルクスクリーンを用いた手刷りが魅力のブランドです。









リンゴのイラストがとってもキュート。
あれもこれも欲しくなりました(^0^)。

お問い合わせ:有)フェイマス 03−3465−3555

今日も楽しかったね(^0^)。


ハムシダマシ、青桃のコンポート、「コンロンカ」の花、最強ラーメン列伝inサカスより「らーめん天神下 大喜」の極太黄金とりそば&冷やしとりそば、夏至の夕焼け

2010.6.21(月) 晴れ時々曇り 最高気温29℃ 最低気温23℃

あっおとうさんみて〜むし〜。

ハムシダマシだね(^0^)。何もしないから触ってもいいよ。
いってらっしゃ〜い。
さてと、昨日息子さんの拾った

桃の実です。少し置くと熟れてくるのですが傷があるのでちと早いですが

コンポートにしてしまいました(^0^)。
緑の桃はまだ全く熟れておりませんのでものすごく酸っぱいんです。
なので軽く火を入れて甘〜いシロップで漬け込んであげます。
夜位には甘酸っぱくて桃の香り漂うコンポートになりますよ。うっしっし(^0^)。
今日は梅雨の晴れ間になるとのこと。洗い物に洗濯したらしゅっぱ〜つ!!
道中出会った目立つお花。

白い?黄色?近づくと

ハンカチの花とも呼ばれる「コンロンカ(崑崙花)」です。
一見、大きな木に見えますが実は半蔓性。そう、別の木に絡みついております。

黄色の花が星型で小さくてかわいいです。
ちなみに白いのは花の萼片(がくへん)の一枚が白くなったものです。
お昼を過ぎてから急速に天気が回復。
またまた夏の日差しに

なってまいりました(^^:)。む、む、蒸し暑い。。。
午前中の仕事が押し気味で手が空いたのが15:00。
お腹が空いた〜。
で、またまた

赤坂サカスへ(^0^)。

今日は千葉のお店にしようかなぁ・・・と思っていたら、
ややっなんとあのお店の冷やしが食べられる!とのことで急遽変更。
気になっていたのですが7月になれば食べられるから・・・と思っていただけに
うれしい誤算(^0^)。
そう、「らーめん天神下 大喜」さんです!

極太とりそばの基本形を早速いただきます(^0^)。
「極太黄金とりそば」です。

表面の鶏油からなんともいえない鶏の香りが・・・。
では、スープから・・・ぷはぁっ!なんというまろやかさ。艶めかしい鶏のうまみ。
全ての素材が高度なバランスで整えられやさしい中に力強さを感じる。
鶏チャーシューはタレに漬け込んでいないのかいつもより精細に欠けるが
生姜を香らせた鶏つみれ、味の良いメンマ、全く辛味のない白髪ネギ。
そして、スープの完成度をさらに高めている菊菜。細かく刻むことにより素晴らしい風味を
醸し出している。麺は、極太という名の通り

極太。でも見ての通り平打ちです。適度に縮れた麺はツルッと口当たりが良く
噛み込むと適度の反発がありモチモチとしている。小麦の味も濃くすこぶる・・・うまい!
ものすごい味を仕掛けてきた。
このベースで様々なアレンジを加えメニューを構築されるとのこと。
これは、、、高円寺が楽しみだ(^0^)。
そしてそして・・・sayangが2杯食い(^0^)。
「冷やしとりそば」です。

では、スープから・・・うぉ〜!!なんという繊細でいてクリアな煮干し!!
とりそばのイメージでいただいたのでビックリ致しました(^0^)。
しっかりと抽出されながら臭みやえぐみなど皆無。
うまみも十分でとにかく素晴らしいお味。
麺は、極太黄金とりそばに比べて

太さは同じながら厚みが薄い。
ピロピロとした食感がなんとも心地よくスープの絡みが素晴らしい!
千切りのキュウリに白髪ネギ、そして揚げた麺がザクザクと香ばしく
素晴らしいテクスチャー。
後半、スープの水分を吸ってやわらかくなってもうまい!

削り入れた氷までしっかりと魚味。キンキンに冷えていて氷が融けても
味が薄まることがなくむしろ旨味が増しているかもしれない。
スープの煮干しとトロリとした鶏のコンビネーションは言う事がなく何より刻んだ青しその
使い方と塩梅が完璧だ!
舌を持った料理人の作るものは本当に素晴らしい!
この2杯は必食です!!

「最強ラーメン列伝inサカス」 らーめん天神下 大喜
6月27日(日)まで。

おいしいもののお陰さまで?無事にお仕事終了。
今日は歩いて息子のお迎えへ。

猫をジ〜ッと観察したり、
こんなムキムキになりたいのと、

ムキムキポーズを取ったり、
二人でスキップしたり、ダッシュしたり・・・
家に着いたら汗だくになってしまいました(^^:)。
今日は夏至。一年の中で最も昼が長い日。
そんな日の最後に素晴らしい夕焼けが待っていてくれました(^0^)。

なぜか縄跳びを始める

息子さん(^^:)。

燃える燃えるお空が燃える。 


calendar
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< June 2010 >>
selected entries
categories
archives
recent comment
recent trackback
recommend
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM