サルスベリ(百日紅)、源吉兆庵の明水の舞(とまと・白桃)

2008.7.31(木) 晴れ時々曇り 最高気温31℃ 最低気温23℃

時折見せる日差しが強いものの、暑くてしょうがないということがないですね(^0^)。
太陽の下に咲くピンクのお花。
1.jpg
猿が登ると滑りそうな滑らかな木肌。
2.jpg
「サルスベリ(百日紅)」です。
4.jpg
白い花や紫、そして中間色もございます(^0^)。
今日のおやつは、岡山より源吉兆庵の「明水の舞(とまと・白桃)」です。
ストローでチュルッと味わうゼリーです。
7.jpg
白桃の味がしっかりとしているものの甘みが少し強いでしょうか・・・。
3.jpg
おっ!久々にしっかりとしたトマトのお味(^^)。でもレモンの味と香りがちょっと強いか・・
なかなかいいですね。
今日は、息子のお迎え後、同じ延長お迎えのMちゃんとママと外食致しました(^0^)。
5.jpg
あれこれ近況報告&sayangの質問攻め(^^:)。
食後のかき氷は、最後まで全然溶けなくて大苦戦でした・・・。

ここのところ、少し過ごし易いですが、蚊がすごく多くないでしょうか?
sayangは、蚊に刺されると真っ赤に腫れ上がりなかなか治らないので・・・蚊が大嫌い!!
しっかり虫除けスプレーして出掛けるのですが、気が付くと刺されまくっております(^^:)。
あっ、この夏お近くの皆さんで集まって花火をやりたいのですが、
良い場所を御存知ないでしょうか?
是非是非、ご情報を(^0^)。

サルビア・ガラニチカ(メドーセージ)、ラーメンゼロ、紫野和久傳の「しの」、落書き好きの息子

2008.7.30(水) 曇り時々晴れ 最高気温32℃ 最低気温24℃

昨晩の雨、大丈夫だったでしょうか?昨日今日と日中は、過ごしやすかったですね(^0^)。
民家の片隅からニョッキリ出ていたりする、濃い青と紫が混じったような色の花。
2.jpg
「サルビア・ガラニチカ(メドーセージ)」です。
セージと聞くとあのハーブのセージが頭に浮かびますね。
この花もその中の一種なんですよ。
セージにはたくさんの種類があり、こちらは花を楽しむセージになります。
肉料理やエッセンシャルオイルにするには不向きな種類です。
今日のお昼は、うっしっし・・・狙っていたラーメン屋さんでランチラーメンしてきました。
「せたが屋(ひるがお)」の前島司さんが醤油や塩等、調味料を一切使わずに作ったラーメン。
そのラーメンを食べられるのが「ラーメンゼロ」です。
1.jpg
アサリ、ホタテ、昆布、スルメ、煮干し、鶏、豚、野菜、果物等を大量に使用し作ったスープ。
魚介系の味を期待し口に入れると、意外にも動物系が強いといいますか、みんながきれいに混じりすぎてどの味も深く感じられない・・・。簡単に言うと味があまりありません。
sayangには、乳化されたスープの脂がきつく感じられました・・・。
この味で勝負を挑む前島さんの意気込みは強く感じられましたが・・・一度試せば・・・。
さて、気を取り直し、本日のおやつです。
3.jpg
紫野和久傳より「しの」です。こし餡で作られたあんこ玉の中に唐納豆が入ったおかしです。
4.jpg
和久傳ですから、おいしそう。口に入れるとあっあれ!?思わず出しそうになる感覚(^^:)。
唐納豆のせいです。唐納豆は発酵させた大豆を塩水に漬けて、天日で干し乾燥させた物です。
濃い醤油と味噌の合わさったような味が致します。あんこと、唐納豆が口の中で出会う・・・
この味は・・・sayangにはわかりません(^^:)。
5.jpg
まだ小さいカマキリをうれしそうに観察する息子(^0^)。
彼は落書きが大好きだ(^0^)。といっても描くのではなく見るほうです(^0^)。
最近は、見かけた落書きと一緒に写真を撮ってもらうのが習慣になっている(^0^)。
自分のお膝に落書きをして、「あちゃ〜いけないね〜書いちゃいけないね〜」と言いつつ
うれしそう。この絵、誰にもわかりませんよね。
8.jpg
近所の壁に描いてある落書きなんです(^^:)。
7.jpg
紙とペンを持たせるとこの絵しか描きません(^^:)。
園の先生方が見ると深層心理を疑われてしまいますね・・・(^^:)。
この子の心が泣いているからこんな絵を描いたみたいな(^0^)。
なんてこったい。

カンナ、山本彩香の豆腐よう、阿闍梨餅、カミナリさま

2008.7.29(火) 曇り時々晴れ 最高気温33℃ 最低気温26℃

今日の気温はいつもと同じでしたが、湿度が低かったので涼しく感じましたね(^0^)。
1.jpg
背が高めであざやかに咲く花。「カンナ(ハナカンナ)」といいます。
2.jpg
赤やオレンジ、黄色が主で、混じった色もございます。
種類にもよりますが1メートル〜2メートルを超える大きさになり丈夫な花です。
個人的には葉がきれいで好きですよ(^0^)。
突然ですが、「豆腐よう」を御存知でしょうか?
3.jpg
塩をふった島豆腐を2〜3日陰干しして水分を取ったあと、泡盛で洗い、寝かせておいた米と
紅麹と泡盛を合わせた漬け汁に漬けて発酵させた沖縄の伝統発酵食品です。
4.jpg
sayangはお酒を受け付けない体質なので、口に入れた瞬間にギブアップしそうになりますが、
何とも言えぬ、ねっとりとした食感とチーズのような深みに・・・ちょっとはまります(^0^)。
思いっきり泡盛ですのでお酒好きの方は、よりはまるでしょうね(^0^)。
sayangは、ちょっと火を入れてアルコールを飛ばし、チーズ代わりに使いたいなと模索中。
今日のおやつは京都より「阿闍梨餅(あじゃりもち)」です。
5.jpg
だいぶメジャーになりましたね。一見、饅頭かと思いつつ口に入れるとあれっ?お餅?
みたいな食感が特徴的です。餅製の生地は、風味も味も良いが、餡が少し甘いのでもう少し餡を少なくするか、甘さを抑えていただければ・・・最高なんですが(^0^)。
7.jpg
夕日が上の雲に反射して・・・幻想的な空。
きれいな夕焼け・・・一日の疲れが抜けていく。
21時、お風呂から上がるとすごい雨に稲妻がピカリ!!時折、ドドーン!!!
8.jpg
サッとおへそを隠した息子(^0^)。
「どうしたの?」 『カミナリさまがおへそすきだから』
(^0^)。


琉球料理乃山本彩香
沖縄県那覇市久米1-16-13
098-868-3456(要予約)
※山本彩香の豆腐よう(5個入り)1365円


阿闍梨餅本舗 満月 本店
京都市左京区鞠小路今出川上ル
075−791−4121(代)・0120−24−7373
9時〜18時(不定休)
※阿闍梨餅 一個105円
取扱店がたくさんありますので詳しくはHPにて御確認下さい。
http://www.ajyarimochi.com/index.html

青い空に白い雲、コフキコガネ、赤のティラミス、沖縄バヤリースのマンゴー20

2008.7.28(月) 曇り時々晴れ 最高気温33℃ 最低気温25℃

9.jpg
抜けるような青い空。空高く浮かぶ白い雲。夏、夏、夏。
今朝も階段で遭遇(^0^)。
4.jpg
コフキコガネです。粉を吹いたような見た目なので、コフキコガネといいます。
オスは触角が立派なのに対し、メスはこじんまりしております。したがって写真はメスです。
今日のおやつは、昨日の沖縄展より
3.jpg
「赤のティラミス」です。石垣空港のみの数量限定販売。
伊勢丹に、しかも赤パパイヤ2倍の量で見参!これは買うしかありません!!
上から、赤パパイヤ、白いコーヒーソース、パパイヤゼリー、パパイヤとシークゥワーサーの
ムース、マスカルポーネと島豆腐、シークゥワーサーのゼリーと盛りだくさん。
てなわけで、いただきます(^0^)。
・・・う〜んバランスが良くない・・・。赤パパイヤの甘みが少なくボソボソしているので
甘みと酸味を足し食感に工夫をしなければ。マスカルポーネと島豆腐のコンビと、ジュレも
良くないです・・・。もったいない・・・もっともっと絶対においしくなれるのに・・・。
今日は、夕飯を食べつつ打ち合わせ。
7.jpg
安くてバランスの良い定食屋さんは貴重な存在(^0^)。近所に出店して下さい(^0^)。
なんてブログを書き書きジュースを飲み飲み(^0^)。
8.jpg
これ、個人的に好きです(^0^)。

アオドウガネ、ヒレアザミ、伊勢丹新宿店の大沖縄展、きしもとそば&ジューシー、商店街夏の催し、ゴーヤードリンク

2008.7.27(日) 曇り時々晴れ夕方夜に小雨 最高気温33℃ 最低気温25℃

変わらず蒸し暑い一日でしたね(^^:)。まずは階段でアオドウガネに遭遇。
1.jpg
ドウガネブイブイより少し小さく、おしり辺りに茶色の毛が生えているのが特徴です。
そして道中、ヒレアザミの大物に遭遇。
2.jpg
トゲトゲが大好きな息子、触らずにはいられない(^0^)。
3.jpg
草食動物から身を守るにしても、ここまでトゲトゲにしなくても・・・。
今日は伊勢丹新宿店の大沖縄展へ行ってきました(^0^)。
石垣島の辺銀食堂が来ていたのでそれを目当てに(^0^)。しか〜し世の中そんなに甘くはない!
11時過ぎに到着したらすでに大行列!ならば石垣島ラー油を購入すべく売り場に行くと
すでに売り切れ・・・みなさん考えてることは同じなんですね(^^:)。
きしもと食堂で、きしもとそばとジューシーをいただきました。
7.jpg
きしもと食堂は、明治38年創業の老舗。定番のきしもとそば(沖縄そば)はトンコツと鰹の
サッパリとしていながらしっかりとしたお味。灰汁を練りこんだ麺を薪で燻し、風味をつけた
麺もなかなかのものでした。
8.jpg
ジューシーとは、沖縄の炊き込みご飯のことです。らふてぃ(チャーシュー)や、かまぼこ、
しいたけに、にんじんなどなど色々な物が入っております。少しアブラが多いですが
純粋においしかったです。
その後は、買い物&試食パーティー!物産展の醍醐味は試食して、購入できるものが多いこと。
あれやこれやと食べまくり(^0^)。また随時、紹介させていただきますね。
帰宅後は、家族3人で近所の商店街の夏の催しへ出掛けました。
15.jpg
ここでも食べまくりです(^0^)。
14.jpg
昨年から引き続き、ものまね芸人さんのステージがありました(^0^)。
16.jpg
どなたかおわかりになりますでしょうか?「なかないで ひ〜と〜りで〜・・・。」
17.jpg
ちょっと微妙な方もいらっしゃいましたが、なぜか息子の食いつきが良く、
汗だくになりながら離れようとはしませんでした(^^:)。
100円のくじ引きです。息子は景品を見てあれが欲しいと空気の入った剣を指差す。
「これはね、買えないんだよ。くじを引いて当たればもらえるんだよ。」
13.jpg
納得できた様子。くじを引きます。4等・・・おかし(ラムネ)を1個。
「あれが欲しいよ!買ってよ!」わかっていないではないか・・・(^^:)。
何度説明してもよく分からず、剣を持っている子供たちが横を通り過ぎる・・・。
どうしても欲しい!よし、もう一回だけだよ。頑張って!!
くじを引くと!!!4等・・・・。おかし(ラムネ)を2個目(^^:)。あまりのみじめさに
もう一回だけやらせてあげることに。最後だよ。これでダメだったらお家に帰ろうね。
結果は!!!!!!!!4等・・・・ラムネ。なんとくじ運の悪いこと(^^:)。
泣き顔での帰り道、あまりのへこみように、sayangまで泣き顔になりそうでした(^^:)。
本日、息子と3度目のお風呂。湯上りにこれをいただいてみる。
18.jpg
ううっゴーヤだ!レモン果汁やハチミツで飲み易くなっているものの後味が・・・苦い。
基本的にsayangは好奇心の塊(^0^)。気になると試さずにはいられない(^^:)。

向日葵、紫野和久傳のれんこん餅、盆踊り

2008.7.26(土) 曇り時々晴れ 最高気温32℃ 最低気温25℃

日差しがきつくてという天気ではなかったのですが・・・蒸し暑い一日でした(^^:)。
1.jpg
線路脇の向日葵がこちらを見ている。夏の季語である最も夏らしい花(^0^)。
2.jpg
元気をいただけます(^0^)。
今日のおやつは京都より紫野和久傳の「れんこん餅」です。
7.jpg
なかなか味のある包装ですね。
8.jpg
切れ込みが入っておりますのでお皿に出して付属のきな粉をかけいただきます。
9.jpg
以前ご紹介した西湖とほぼ同じです。深く煎られたきな粉の風味が強すぎるので・・・。
やっぱり西湖でいいです(^^:)。
少し早めに仕事を終えたsayang。今日は近所の高齢者施設の盆踊りに家族で伺いました。
14.jpg
同じ園のお友達がラムネを飲んでいるのをみてどうしても飲みたくなった息子さん。
初体験のラムネです(^0^)。
15.jpg
おそるおそるグビッ!
16.jpg
ひぃぇっ!!シュワシュワだ!シュワシュワ!!なんて言いつつ3分の2は飲みました(^0^)。
同じく園のお友達が食べていたわたがしが食べたくなり、頑張って頑張って30分並んで
ゲット致しました(^^:)。ものすごく大きなわたがし・・・
17.jpg
一口パクッ・・・「もういらない」『ええっ!!!!!いらないの!!!!』
sayangが食べるはめに・・・。こんなに甘かったでしたっけ・・・。
もったいないのでsayang頑張りました(^^:)。
19.jpg
並び疲れたようで盆踊りは踊りませんでした。
が、露店で買った剣を持ち、隣の公園を走る走る!いつの間にか知らない子達の仲間になり
みんなとしばらく行動を共にしておりました(^0^)。
sayangも追いかけたりしていたので、二人で汗だくだく。息子は大満足!!
良かったね(^0^)。

高齢運転者標識、キウイのおばあちゃん、金曜ロードショールパン三世

2008.7.25(金) 快晴曇り 最高気温35℃ 最低気温27℃

今年一番の暑さでしたね(^^:)。
まだまだ〜と思いきや・・・今日のような気温が続くと厳しいですね。
こまめに給水が一番ですが、ボ〜ッとしたり体調がおかしい時には熱を測りましょう!
熱があれば軽い熱中症ですので、アイスノンや保冷剤で首の後ろ、わきの下、鼠径部を
冷やします。30分くらいで熱が下がって体調が戻ってきますよ(^0^)。
暑い中、前を走るタクシー。あれ?あのマークは、
3.jpg
今年6月1日から施行された道路交通法。
75歳以上の方は「高齢運転者標識」を表示しなければなりません。
対象者が高齢運転者標識を表示しなかった場合には、
2万円以下の罰金又は科料、反則金4千円 、違反点1点が課せられます。
また、これらの標識を表示した普通自動車に対する幅寄せや割り込みをした場合は、
5万円以下の罰金、反則金6千円、違反点1点が課せられます。
当然ですが、タクシーも例外ではないのですね。
住宅街を走行中、見事なキウイに遭遇(^0^)。
8.jpg
すごい!見上げているとお庭にお婆ちゃんがいらして色々お話を伺ってしまいました(^0^)。
20年ほど前、部屋に日が入りすぎて困っていらっしゃったそうです。
その時に偶然見たNHKの園芸番組でキウイをやっていたそうで、丈夫で簡単に育てられ、
日陰になるし実もなる・・・これはいい!ということで植えられたそうです。
キウイはオスとメスの両方を植えないと実がならないんですよね、
たくさんなってますねと言いましたら、違うんですって。
数個残して後は取らないと実が大きくならないそうです。
おばあちゃん、先月まで大腸の手術をして入院されていたそうで、今年はその作業が
できなかったそうです。
たまにしか通らないけれど、おばあちゃんを見かけたら声を掛けることにしよっと(^0^)。
7.jpg
丁寧に説明中のおばあちゃん。今度は何かお手伝い致しますね(^0^)。
今日は、家内の帰りが遅い日でしたので、息子のお迎え&外食を(^^:)。
お迎え後に晩御飯を作るのでは息子が待てないんです・・・ちょっと言い訳(^^:)。
4.jpg
とにかくお刺身が大好きです(^0^)。帰宅後、お風呂に入り、
9.jpg
金曜ロードショーのルパン三世を見ました(^0^)。
うちの息子は、ルパンに詳しい!!sayangの影響です(^^:)。DVD、観せすぎた〜・・・。

バナナいいえバショウです。土用の丑の日、アヒリアのチキンカレー・パラクパニール・ムングチリ

2008.7.24(木) 快晴 最高気温33℃ 最低気温27℃

1.jpg
照り付ける太陽の下、揺れる南国の葉。バナナかな?
2.jpg
いいえ。実は違うんですよ。「バショウ」といいます。
バナナは紫の花が多いのに対し、こちらの花は薄黄色をしております。
冬に寒くなる地域で佇む木は、ほぼ間違いなく「バショウ」なんです。耐寒性が強いんですよ。
大きな蕾のず〜っと上に見えているバナナの赤ちゃんのような物、実で大きくなるのですが
種があり味も食べられる物ではないそうです・・・。葉は立派ですが、強風が吹いたり、
何かに当たるだけで破れたり変色したりしてしまいます。でもきれいで立派な葉(^0^)。
沖縄の芭蕉布を御存知でしょうか?大変通気性が良く、民芸品の中でも人気の高い織物です。
種類はイトバショウという別の物ですが、幹の皮を剥がして行き、中の繊維を使います。
中心の方は軟らかくて食べられるんですよってまた食べ物ネタ(^^:)。
4.jpg
じゃ〜ん!今日は土用の丑の日です(^0^)。
土用とは、季節の分類の一つで、各季節の終りの約18日間のこと。
そして日の十二支が丑である日のことですが・・・正直よくわかりません。
平賀源内が、夏は鰻が売れないと相談を受けた際、丑の日に「う」の字が付く物を食べると
夏バテしないということから本日丑の日と鰻屋さんに貼りだしたという説は有名ですが
色々な説があるようですね。
鰻の生産量NO.1は、鹿児島県!続いて愛知県、宮崎県。イメージって大切ですよね。
どうしても知名度で静岡県が一番だと思ってしまいますよね。
鰻はビタミンA・E・B1、EPAなどの含有量がずば抜けておりますので夏の疲れに有効な訳です。
添える山椒も脂質の酸化を抑えますので胃もたれがし難くなるんですよ。
鰻に梅干!食べ合わせが悪く、お腹を壊すなんてお話聞いたことがありますよね(^0^)。
それは・・・嘘です(^0^)。こってりした鰻とさっぱりした梅干を食べると食づいてしまい
たくさんの量を食べてしまうので、このうわさが広まったと言われております。
ちなみに、鰻やアナゴの血液にはイクシオトキシンという毒が含まれております。
タンパク質系の毒ですから熱を通せば無毒化されます。
(丁寧に血抜きしたお刺身を食べる地方もあるそうですがsayangは食べたことがありません。)
我が家では鰻も食べつつ、なぜかsayangのテイクアウトしてきたカレーも(^0^)。
無性にカレーが食べたかったんですもの・・・。
7.jpg
インド料理AHILIA(アヒリヤ)よりパラクパニール(クリーミーでしたが味が薄かったです。)
チキンカレー(いまひとつコクが足りない。)ムングチリ(チキン、玉ねぎ、トマトをスパイスで炒めたカレー。カレーというよりはインド風酢豚という感じ。なかなか良かったです。)
届いたばかりの腕時計です。
8.jpg
早速着けてみる(^0^)。
9.jpg
「今何時ですか?」『いまねぇ、ええっとねぇ、いっぷんです。』

AHILIYA(アヒリヤ)
東京都渋谷区代々木1−34−3キクチビル3F
03−5371−5231
11時〜15時、17時30分〜23時(ラストオーダー22時30分)

ニイニイゼミ、アーティチョークカールドンの花、鎌倉レ・ザンジュのアイアシュッケ、顔付け練習

2008.7.23(水) 快晴 最高気温32℃ 最低気温27℃

今日もいい天気!暑いなりにもまだ、我慢できますね(^0^)。
sayangは、夏にはめっぽう強いんですよ(^0^)。
ニイニイゼミの合唱の中、ちらほらとアブラゼミ、ミンミンゼミの鳴き声が混じってきました。
8.jpg
写真は、ニイニイゼミです(^0^)。
訪れたとある御宅に見慣れないお花が・・・。
近づいて見てみるとあっ!この花は、
1.jpg
アーティチョークです。
お芋やユリ根のようにホックリしていながらほろ苦いあのお野菜です。
こちらはカールドンという品種ですので、一般的なアーティチョークよりも
トゲトゲしいのですが・・・。花が咲く前の蕾が同様に食べられますよ。
アザミに近い咲き方を致しますが、この発色!自然の物とは思えないくらいです。
2.jpg
興味深いお花ですね(^0^)。
そして今日のおやつは、鎌倉レ・ザンジュの「アイアシェッケ」です。
3.jpg
ドイツ伝統のチーズケーキですね。限定生産のオージーゴールドクリームチーズを使ったというケーキは、濃厚かと思いきや、甘さが限界まで抑えられた素朴なチーズケーキなのでした。
4.jpg
素朴すぎて、ちと物足りない・・・。もう少し甘さを出してもよいのでは・・・。
クッキーがおいしいだけにかなり期待しておりましたが・・・。
園のプールでやっている顔つけ練習中の我が息子(^0^)。
7.jpg
浅すぎて溺れている様に見えますが「上手〜っ」と褒めると何回もやっておりました(^0^)。
もっもういいよ・・・。褒めすぎた・・・(^^:)

紫野和久傳の「西湖」

7.jpg
紫野和久傳より和三盆とレンコンを使った有名な和菓子「西湖(せいこ)」です。
笹の葉をめくると、プルッと瑞々しい西湖が出てくる。
8.jpg
口に含むとわらび餅のような食感の中、少しシャリッとした口当たりが。
上品な和三盆の甘みが口いっぱいに広がり、ゆっくりと広がっていく・・・。
sayangはすぐに飲み込まず、口の中でよく噛みます。
すると口の中には溶けた西湖のうまみが広がり・・・それはそれは・・・最高(^0^)。


西湖  5本入り1313円 10本入り2625円(お店では3本から購入できます。)
※2〜3時間冷やしてから食べましょう!!

「紫野和久傳 新宿伊勢丹店」
東京都新宿区新宿3−14−1新宿伊勢丹B1F
03−5367−8218
AM10時〜PM8時(無休)
東京では他に、丸の内新東京ビル・玉川高島屋・銀座松屋でも購入できます。
京都、名古屋、東京にしかお店がございませんが通販ができます。
詳しくはhttp://www.wakuden.jp/omotase/shohin/seiko.htmlにて御覧下さいませ。

calendar
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< July 2008 >>
selected entries
categories
archives
recent comment
recent trackback
recommend
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM